子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

SHIRASE 5002(しらせ5002)の基本情報

SHIRASE 5002(しらせ5002)

千葉県船橋市高瀬町2 京葉食品コンビナート南岸壁
口コミを書く施設情報を送る

SHIRASE 5002(しらせ5002)の施設紹介

南極観測船(砕氷艦)が当時のままの雰囲気を留めています

「SHIRASE 5002」は1983年から2008年にかけて、日本と南極の間を25往復と、最も南極渡航回数の多い優秀な南極観測船です。3代目にあたるこの南極観測船を見学できるツアーが開催されています。

地球環境や気候変動が注目を集める中、環境問題について考えるシンボル“SHIRASE”として一般公開されています。開催日はツアーによって異なり、必ず事前予約が必要になりますので、オフィシャルサイトの確認をお忘れなく。

船内をじっくり見学できるガイドなしの「ベーシックコース」のほか、元乗員らのガイドによる船内見学ツアー「プレミアムコース」などがあります。また、船内の売店ではオリジナルグッズの販売も。

SHIRASE 5002(しらせ5002)の口コミ(1件)

SHIRASE 5002(しらせ5002)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

幼児をお連れの方は必ず手を引いてください。
高齢な方は必要に応じて付添をつけてください。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

SHIRASE 5002(しらせ5002)

オフィシャルサイト
かなしらせごせんに
住所千葉県船橋市高瀬町2京葉食品コンビナート南岸壁
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車】
JR総武線「津田沼駅」 京成本線「津田沼駅」 タクシーご利用での所要時間 約20分
JR京葉線「新習志野駅」「南船橋駅」 タクシーご利用での所要時間 約10分
【車】
東関東自動車道「湾岸千葉インター(上り)」より約8km(時間:約10分)
東関東自動車道「谷津船橋インター」(下り)より約5km(時間:約5分)
京葉道路「花輪インター」より約4km(時間:約10分)
近くの駅海浜幕張駅京成幕張駅幕張駅
駐車場詳細あり、要予約
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
駐車場あり
売店

SHIRASE 5002(しらせ5002)周辺の天気予報

予報地点:千葉県船橋市2025年05月11日 12時00分発表

5月11日(日)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

27℃[+6]

最低[前日差]

16℃[+1]

5月12日(月)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

22℃[-5]

最低[前日差]

16℃[0]

あなたにオススメの記事