かながわ県民センターの基本情報
かながわ県民センターの施設紹介
「かながわ県民センター」は、神奈川県が設置運営している公の施設です。
「かながわ県民センター」は「横浜駅」西口・きた西口を出て、徒歩およそ5分の便利な立地にある施設で、県民に様々なサービスを提供する機関が入っている建物です。
ホール、展示場、会議室、ミーティングルームなど、それぞれの目的に合わせた使い方が出来ます。
6階から11階は「かながわ県民活動サポートセンター」、12階から15階にあるのは「かながわ福祉推進センター」。
9階のフリースペースには、打ち合わせや作業等の間に小さな子どもたちを遊ばせるスペースとして、「プレイルーム」があります。
かながわ県民センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
かながわ県民センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
利用内容により異なります
*詳しくは施設にお問い合わせください
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | かながわ県民センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かながわけんみんせんたー |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 |
電話番号 | 045-312-1121 |
営業時間 | 09時00分 ~ 22時00分 ※施設により異なりますので、詳しくは施設にお問い合わせください。 |
定休日 | 利用する機関ごとに、利用できる時間と休日等が異なります *詳しくは施設にお問い合わせください |
子供の料金 | |
大人の料金 | 利用する機関・施設などにより異なります |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR・私鉄「横浜駅」西口・きた西口から徒歩約5分 |
近くの駅 | 横浜駅 |
駐車可能台数 | 42台 |
駐車場詳細 | 【駐車料金】30分毎に300円 22:00を過ぎると翌日の9:00まで出庫出来ません(その間の料金も加算) *詳しくは施設にお問い合わせください |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() 駐車場あり ![]() オムツ交換台 ![]() レストラン |
かながわ県民センター周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市神奈川区2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

雨 のち くもり
最高[前日差]
17℃[-4]
最低[前日差]
13℃[-1]
5月7日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+7]
最低[前日差]
13℃[0]
