「新エリアオープンのお知らせ」
浅草花やしきのお知らせ
新エリアオープンのお知らせ
2023年08月09日 09時41分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

お化け屋敷は既存のものからリニューアル。江戸四大怪談をモチーフにした新バージョンになって登場します。
また、五感で楽しむお花の体感型アート展「NAKED FLOWERS」など、お花をモチーフとした作品も数多く手掛けるクリエイティブカンパニー「NAKED, INC.(ネイキッド) 」と花やしきが初コラボ。「NAKED花景色」では、アートテクノロジーで、1年を通して幻想的なお花見空間をお楽しみいただけます。
さらに、浅草を一望しながら過去をたどる映像型アトラクションや、ARで現れる妖怪を激写するコンテンツなど、時代に合わせた技術を使用した、最新の施設もオープン。
新たにオープンする飲食店「お花見茶屋」では、8年ぶりに復活する名物「パンダカー焼き」や見た目の可愛い「花むすび」など、ワンハンドで食べ歩きでき、お腹も心も満たされるラインアップをご用意しております。
浅草花やしきは、これからも何世代もわたってご来園いただけるよう力を入れてまいります。
「お化け屋敷~江戸の肝試し~」

江戸時代から存在していたという、度胸試しが大好きな江戸の人々を恐怖のどん底に陥れていたお化け屋敷を現代に復活させました。日本人の記憶に刻まれた恐怖の物語を体験いただけます。
【タイプ】ウォークスルー型
【全長】74m
【所要時間】5~6分
【年齢制限】0歳から利用可能
【付き添い】5歳からおひとりでご利用いただけます。4歳までのお子様は中学生以上の付き添いが必要です。
【料金】のりもの券4枚、フリーパス
「パノラマ時間旅行」

空の旅をお楽しみいただけます。花やしきのシンボルとして長年親しまれ、2016年に惜しまれながら引退したアトラクション「Beeタワー」で一望できた浅草の町並みの風景が復活します。
【タイプ】4面マルチ映像アトラクション
【所要時間】約5分
【年齢制限】0歳から利用可能
【付き添い】5歳からおひとりでご利用いただけます。4歳までのお子様は中学生以上の付き添いが必要です。
【料金】のりもの券4枚、フリーパス
「摩訶不思議!?君もスクープカメラマン」

まずは「マルハナ新聞社」で任務を受けて出発。専用のデバイスを駆使し、新聞記者として園内に潜む妖怪たちを探し撮影します。マルハナ新聞の一面を飾れるよう、妖怪たちを探してみてください。
【タイプ】園内周遊型アトラクション
【所要時間】約15分
【年齢制限】2歳から利用可能
【付き添い】5歳からおひとりでご利用いただけます。4歳までのお子様は中学生以上の付き添いが必要です。
【料金】のりもの券4枚、フリーパス
「NAKED花景色」

現代のテクノロジーとエンターテインメントを組み合わせた、今だからこそ観ることができる花園。 浅草花やしきの原点である花園の復活。
空間プロデュース by NAKED, INC.
飲食店舗「お花見茶屋」

8年ぶりに復活する名物「パンダカー焼き」や、見た目も可愛い「花むすび」等、充実したグルメメニューを提供いたします。
「パンダカー焼き」は浅草花やしきを象徴する“パンダカー”を模した、ひとくちサイズのあんこまたはカスタード入りの焼き菓子です。「花むすび」は、風味豊かな具材と一緒に炊き込んだご飯と盛り沢山の具材をぎっしり詰め込んだおむすび。職人によってひとつひとつ丁寧に創り上げられ、個性あふれる5つの彩りが楽しめるここだけの逸品です。
その他、スティック状のモナカに北海道産小豆の手作り粒あんや白あんを敷き詰め、生キャラメルやマンゴーなどフルーツと団子を添えた「デセールもなか」などオリジナル甘味も揃えています。
エリア「ご利益横丁」&「時空階段」

【ご利益横丁】
2Fのメインストリート。通りの左右には商店が建ち並んだようなデザインで、天井には提灯が連なる、レトロな空間です。
小吉広場・中吉広場・大吉広場の3つの広場には、花や動物、もののけを模したオブジェが置かれ、フォトスポットやベンチが並ぶ憩いの場としてお楽しみいただけます。
【時空階段】
来園者を現代から過去へと誘うレトロな雰囲気の階段。花やしきの過去の風景写真も展示します。新エリアに繋がるこの階段は、1階の入口部分からも2階の気配を感じ取れるよう、天井部分には2階へと繋がる提灯が存在。時を遡る雰囲気をお楽しみいただけます。
浅草花やしきのお知らせ一覧
浅草観光と両立できるコスパ最強遊園地!
日本最古の遊園地! 浅草花やしきは、遊園地デビューにぴったりなポイントがいっぱいなんです。 花やしきの総面積は5800㎡。 コンビニエン2025年04月27日 11時18分花やしきのオススメお土産特集♪
花やしきのお土産ショップ 『マルハナ商店』ではカワイイパンダカーをイメージしたお菓子やグッズが盛りだくさん! ここではスタッフオススメのお土産2024年12月25日 16時17分浅草観光と一緒に!大人も楽しめる遊園地!
都内屈指の観光地、浅草にある「浅草花やしき」は日本最古の遊園地なんです! 浅草寺のすぐ隣にあるコンパクトな遊園地だから、 観光や食べ歩きの2024年09月27日 17時43分【小学生OK!】スリル満点アトラクション
花やしきのアトラクションは小学生で身長130cm以上あれば 全て乗ることができちゃいます! 小学生のお客様は入園料&フリーパスを合わせて32024年09月27日 15時44分【0~1歳】遊園地デビューおでかけプラン
東京の遊園地『浅草花やしき』は0歳~4歳までの 入園料とのりもの料金が”無料”! アトラクションにどれだけ乗るか分からない… そんな小さなお2024年09月27日 15時44分新エリアオープンのお知らせ
新エリアにはアトラクション3機種のほか、飲食店やフォトスポットでの写真撮影を楽しめる空間など、多数の施設をご用意しました。 お化け屋敷は既存のも2023年08月09日 09時41分親子で浅草花やしきにお出かけ★
遊園地デビューに「浅草花やしき」が人気のワケとは! 2才未満の小さなお子さまも遊べる身長制限がないアトラクションが満載で、 親子・三世代で楽2023年08月09日 09時37分2歳~4歳が遊べるおすすめアトラクション
2歳から遊べるアトラクションは全部で11機種!0歳から4歳のお子様は入園&のりもの料金が無料でお楽しみいただけます!カーニバル傾斜角12度のステー2023年06月12日 17時14分雨の日でも遊べる!花やしきへ行こう!
雨の日でも遊べるものがたくさん!!雨の日の花やしきは空いているので、のりものが乗り放題です!ただし、身体が濡れてしまう可能性があるので、かっぱなど2023年06月12日 17時08分料金改定及び年齢区分・利用制限の変更
いつも浅草花やしきをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 当園は 2023 年 6 月 29 日(木)より料金改定及び年齢区分・利用2023年05月15日 17時06分
