子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

水天宮の基本情報

水天宮

福岡県久留米市瀬下町265-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

水天宮の施設紹介

全国水天宮の総本宮。特に安産の神として信仰されています

筑後川のほとり鷺野ヶ原に建久初年(西暦1190年)創建せられて以来、兵禍を避けて処々に移り、慶安3年(西暦1650年)に久留米藩第2代藩主有馬忠頼公が社地と社殿を寄進し、現在のところへ遷しました。
古来より農業、漁業者んどに信仰が篤いのみならず、子供の守護神、安産の神として、また病難、火災などの除災招福にもご利益があるとされ、明治天皇ご降誕の折には、孝明天皇が当宮へ御祈誓遊ばされました。

国内・ハワイ等各地に鎮座する水天宮は、すべてこの「全国総本宮水天宮」を本宮とする分霊社です。

水天宮の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

水天宮の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

水天宮

オフィシャルサイト
かなすいてんぐう
住所福岡県久留米市瀬下町265-1
電話番号 0942-32-3207
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス
近くの駅久留米駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

水天宮周辺の天気予報

予報地点:福岡県久留米市2025年05月04日 06時00分発表

5月4日(日)

晴れ

最高[前日差]

24℃[-1]

最低[前日差]

12℃[+3]

5月5日(月)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

27℃[+3]

最低[前日差]

11℃[+1]

あなたにオススメの記事