子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大阪天満宮の基本情報

大阪天満宮

大阪府大阪市北区天神橋2-1-8
口コミを書く施設情報を送る

大阪天満宮の施設紹介

菅原道真公が旅の無事を祈願した大将軍社があります

大阪市民からは「天満(てんま)の天神さん」と呼ばれて親しまれている「大阪天満宮」。菅原道真公が祀られており、毎年多くの受験生が参拝に訪れます。

7月24日、25日には、日本三大祭、大阪三大夏祭りとしても知られる「天神祭」が行われます。
また、境内のえびす門近くには天神さんの使いとして知られる「臥牛像・青銅牛」があり、その頭に触れると頭が良くなり、体の悪い部分を触ると良くなるとされています。

大阪天満宮の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大阪天満宮

オフィシャルサイト
かなおおさかてんまんぐう
住所大阪府大阪市北区天神橋2-1-8
電話番号 06-6353-0025
営業時間祈祷実施時間:9時00分~17時00分(最終受付16時30分)
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【車】阪神高速道路1号環状線北浜出口より10分
【電車】地下鉄谷町線、堺筋線南森町駅下車、JR東西線大阪天満宮駅下車徒歩5分
近くの駅大阪天満宮駅南森町駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
関連ページ

大阪天満宮周辺の天気予報

予報地点:大阪府大阪市北区2025年04月29日 12時00分発表

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

20℃[-2]

最低[前日差]

11℃[-2]

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+3]

最低[前日差]

11℃[0]

あなたにオススメの記事