堺自然ふれあいの森の基本情報
堺自然ふれあいの森の施設紹介
幼児から大人まで、気軽に自然を楽しめる里山公園。
四季を感じながら、森林浴が出来る堺自然ふれあいの森。森の入り口には「森の館」があり、森の情報を入手してから、さぁ出発です。エレベーターで屋上まで上がれば、そこは森の入口の木の道がかかっています。約100mの木道はベビーカーや車いすでもOK!充分に森林浴が味わえます。
里みちコースをたどれば、見はらし広場まで散策できます。見はらし広場からは、南に岩湧山、東に金剛山を望むことが出来ますよ。他にも、野鳥の観察にオススメの豊田川沿いのみちなど、時間や目的に合わせてルートを選ぶことができます。
園内では、木や草花はもちろん、昆虫やカエルなど様々な生きものが観察できます。
イベントも、自然観察や工作など、それぞれ季節に合ったものや、0歳から参加できるイベント等もあります。森の中はまだ少しこわいかな?と思うお子さんでも、ぜひ自然観察を楽しみましょう!
堺自然ふれあいの森の見どころ
堺自然ふれあいの森の口コミ(2件)
堺自然ふれあいの森の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
トイレは森の館1階・2階のみ(多目的トイレ、オムツ替えシート(2階のみ)あり)。自動販売機あり。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 堺自然ふれあいの森 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さかいしぜんふれあいのもり |
住所 | 大阪府堺市南区畑1740 |
電話番号 | 【森の館】 072-290-0800 ※※ご注意ください カーナビで検索をされますと、間違った場所に案内されることがあります。 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 9:00~16:00【11月~2月】 9:00~17:30【3月~10月】 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は直後の平日が休園日になります。 年末年始(12/28~1/4) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 泉北高速鉄道泉ヶ丘駅下車 南側2番バスのりばより鉢ヶ峯行き(24系統)利用、 公園墓地北口バス停下車 約1.2km |
近くの駅 | 栂・美木多駅、泉ヶ丘駅 |
駐車可能台数 | 40台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 所在地の住所が飛び地になっており、カーナビなどでは間違った道へ案内されてしまうことがあります。 道案内その他ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。(堺自然ふれあいの森:072-290-0800) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | 【ご来園時のお願い】 ・身体的距離の確保 ・マスクの着用 ・消毒液による手指の消毒 【以下に該当する場合は入園いただけません】 ・発熱やせき症状のある方 ・だるさや息苦しさなど体調に不安のある方 ・大人数での来園 |
堺自然ふれあいの森周辺の天気予報
予報地点:大阪府堺市南区2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
25℃[+4]
最低[前日差]
12℃[-1]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
19℃[-6]
最低[前日差]
14℃[+1]
