ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)の基本情報
ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)の施設紹介
動物とふれあえるイベントが充実!!
公園型の動物園ならではのアットホームな雰囲気が魅力!
園内では動物たちを身近に感じることができる展示が多く、
特に童話をテーマにした展示は、幅広い年代の方に楽しんでもらえます。
また、雨の日でもヒヨコやモルモットと触れ合える「どきどきハンズオン」
では、モルモットにエサを与えたり触れ合うことができます。(休園日を除く土日祝日)
モルモットのエサ 1カップ100円
※ベビーカー レンタルあり 1日200円
★餌やり体験/あり(詳細はHPをご確認ください)
★併設公園/あり
ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)の見どころ
ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)の口コミ(42件)
- 1年前の口コミりまとmamaさんお出かけした月:2023年09月駐車場代も安く、ファミリーパス(家...駐車場代も安く、ファミリーパス(家族の年パス)があったので子どもが小さい時には何度も行っていました。 地域の動物園って感じなので1〜2...
- 最近の口コミかぴさんお出かけした月:2025年03月こじんまりとした地域の動物園という...こじんまりとした地域の動物園という感じです。低学年までは、ゆったり出来て楽し見やすいかと思います。小さい子でも、歩いてお散歩しながらま...
- 最近の口コミゆきんちゃんさんお出かけした月:2025年02月全体的にこじんまりとしていて大きく...全体的にこじんまりとしていて大きくない動物園です。係の人がキリンにエサをあげている時間で、キリンがとても近くに見れました。今までで1番...
ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ヒノトントンZOO(羽村市動物公園) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ひのとんとんずー はむらしどうぶつこうえん |
住所 | 東京都羽村市羽4122 |
電話番号 | 042-579-4041 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 11~2月は16:00まで ※入園は閉園時間の30分前まで |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日と1月1日 ※ただし月曜日が国民の休日に当たるときは、開園します。 |
子供の料金 | 4歳以上の未就学児 50円 |
大人の料金 | 15歳以上 400円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ●電車 JR青梅線羽村駅(東口)から徒歩約20分 ●バス 羽村駅(東口)から立川バス(長岡循環行)で約7分、「羽村団地」下車すぐ ●車 圏央道青梅ICから約10分 |
近くの駅 | 羽村駅、箱根ケ崎駅、東福生駅 |
駐車場詳細 | 300台 ※平日・・・無料、土日祝祭・・・300円 ※GW等の繁忙期は大変混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | 当園では以下の対策を実施しております。 ●非接触体温計による入園前の検温へのご協力をお願いいたします。 ●園内の混雑状況により入園をお待ちいただく場合がございます。 |
関連ページ |
ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)周辺の天気予報
予報地点:東京都羽村市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
15℃[-2]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-4]
最低[前日差]
9℃[-5]
