伊豆フルーツパークの基本情報
伊豆フルーツパークの施設紹介
ベビーカーでもいちご狩りができる★メロン狩りや、工場見学もアリ!
ここのイチゴは、高い位置で栽培されているので、立ったまま、土がついていないキレイなイチゴが食べられます。
しゃがまなくてもOKなので、車いすやベビーカーでもいちご狩りが楽しめます。
床にシートが敷いてあるので雨の日でも安心です。
予約制のため時間制限も無いので、ゆっくりどうぞ。
メロン狩りは、メロンの試食と自分で選んだマスクメロン1個をお土産にできるプラン。
そのほか、メロン狩りとメロン食べ放題とがセットになったプランや、おみやげ無しでの試食のみ・食べ放題のみのプランなどが選べます。
イチゴ狩りやメロン狩りの予約状況はHPでご確認ください。
レストランも併設されています。
【味覚狩りカレンダー】
●メロン(マスクメロン)狩り/6月~9月
●みかん狩り/2015年より開始
※ いこーよに掲載されているいちご狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
伊豆フルーツパークの口コミ(4件)
伊豆フルーツパークの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 伊豆フルーツパーク オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いずふるーつぱーく |
住所 | 静岡県三島市塚原新田181-1 |
電話番号 | 055-971-1151 |
営業時間 | 08時30分 ~ 18時30分 フルーツ狩り受付 9:00~16:00 |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 【イチゴ狩り料金】 |
大人の料金 | 【イチゴ狩り料金】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【自動車で】 新東名長泉沼津I.Cから約8分 東名沼津I.Cから約10分 【電車で】 JR三島駅からバスで約15分 |
近くの駅 | 三島二日町駅、三島田町駅、三島駅 |
駐車可能台数 | 70台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | ※電気自動車の充電スタンド有り(無料) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【いちご狩り】 バリアフリー:あり ベビーカーOK 予約:必須 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | 駐車場あり 雨でもOK ベビーカーOK レストラン 売店 |
感染症対策 | 【コロナ対策強化中!!】 ◎狩り園の入口で手のアルコール消毒を実施致します。 ◎入口で検温実施しております。 ※発熱があった場合は園内でのいちご狩りを控えて頂き、いちご2パックのお土産または返金とさせて頂きます。ご了承下さい。 ◎いちご狩り中は手袋着用をお願い致します。着用後に再度アルコール消毒を実施致します。 ※小さなお子様はサイズがあわず使いにくいと思いますのでぜひ、使いやすいものを準備して下さい。 ◎触ったいちごは必ず食べていただくようお願い致します。 ◎飛沫の飛ぶような会話は控えていただく様お願い致します。 ◎ソーシャルディスタンスが保てるよう園内を広く使用し、更に複数園を同時に使用し混雑を避けていきます。 ※1000㎡あたり:約150名収容 ◎密閉にならないよう、換気を実施致します。 ※谷換気・サイドを開け換気致します。 ※雨天等の場合換気扇での換気を実施致します。 (換気扇で換気を行った場合、換気扇を回しっぱなしにすると2分毎に空気が入れ替わります) |
伊豆フルーツパーク周辺の天気予報
予報地点:静岡県三島市2025年01月13日 12時00分発表
晴れ
最高[前日差]
14℃[+3]
最低[前日差]
2℃[-1]
晴れ
最高[前日差]
15℃[+1]
最低[前日差]
1℃[+1]