霊巌洞(雲巌禅寺)の基本情報
霊巌洞(雲巌禅寺)の施設紹介
宮本武蔵「五輪書」由縁の人気のパワースポット
熊本市西区松尾町平山にある曹洞宗のお寺です。九州西国三十三観音の第14番霊場でもあります。
「霊巌洞」は、パワースポットとして有名な雲巌禅寺の裏山に位置する、うっそうとした緑が繁る洞窟です。
晩年の5年間、宮本武蔵がこの洞窟にこもって兵法書「五輪書」を著した場所です。
パワースポットとして訪れる人が後を立たない人気スポットです。
雲巌禅寺から霊巌洞に至る岩山を削った細道には、五百羅漢が安置され、来る人を荘厳な気持ちにしてくれます。
霊巌洞(雲巌禅寺)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
霊巌洞(雲巌禅寺)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 霊巌洞(雲巌禅寺) オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | れいがんどう れいがんぜんじ |
| 住所 | 熊本県熊本市西区松尾町平山589 |
| 電話番号 | 【雲巌禅寺】 096-329-8854 |
| 営業時間 | 08時00分 ~ 17時00分 |
| 定休日 | |
| 子供の料金 | 中学生以下100円 |
| 大人の料金 | 300円 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | バスで 交通センターから産交バス芳野経由河内行き乗車、岩戸観音入口下車徒歩20分 車で 菊水インターから約50分 |
| 駐車可能台数 | 30台 |
| 駐車場料金 | 無料 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | 危険な箇所があります。 お年寄りや体の不自由な人の観光は十分ご注意ください。 |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
霊巌洞(雲巌禅寺)周辺の天気予報
予報地点:熊本県熊本市西区2025年11月28日 00時00分発表
11月28日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
15℃[-4]
最低[前日差]
7℃[+1]
11月29日(土)

晴れ
最高[前日差]
17℃[+2]
最低[前日差]
3℃[-4]





