萩往還夏木原交流施設の基本情報
萩往還夏木原交流施設の施設紹介
歴史の道「萩往還(はぎおうかん)」散策の休憩所として利用できます!
歴史の道「萩往還」を歩くみなさんが休憩や交流ができる施設、『萩往還夏木原交流施設』が平成24年4月27日(金)に新しくオープンしました。(旧・21世紀の森・夏木原キャンプ場施設)
施設には、無料休憩所、屋外トイレ(簡易水洗)など、誰でも無料で使える施設の他、有料の宿泊施設やシャワー室など、萩往還をより快適に歩いて頂くための施設が完備されています。
急な雨等の避難場所や、トイレ休憩所などとしてぜひ活用してください。
夏木原は、吉田松陰が安政6年(1859)、幕府から東送を命ぜられ、江戸へ向う途中、しばしの休息をとった場所で、そのときの松陰の感情を詠んだ漢詩(七言絶句)が刻まれた石碑が建てられています。
<施設内容>
▽ロッジ 無料休憩所、宿泊室(48人/有料)、シャワー室(有料)
▽テントサイト(有料)
▽屋外公衆トイレ
▽炊飯棟
萩往還夏木原交流施設の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
萩往還夏木原交流施設の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 萩往還夏木原交流施設 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | はぎおうかん なつきばらこうりゅうしせつ |
住所 | 山口県萩市佐々並14-1 |
電話番号 | 0838-56-0101 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 無料休憩所の入館は16:30まで。 ロッジ、テントサイト;日帰り10:00~16:00 宿泊17:00~翌9:00 |
定休日 | 12月~2月は休館 |
子供の料金 | |
大人の料金 | ロッジ:日帰り 4人まで4000円。5人以降ひとり当たり高校生まで250円。大学生以上500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車の場合】 JR山陰本線萩駅から車で約30分 【車の場合】 中国自動車道山口ICから車で30分 |
近くの駅 | 萩駅 |
駐車可能台数 | 5台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 予約・問合せ;萩市観光課TEL.0838-25-3139(有料施設の申込は使用日の7日前まで要申請) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
萩往還夏木原交流施設周辺の天気予報
予報地点:山口県萩市2025年05月22日 12時00分発表
5月22日(木)

くもり
最高[前日差]
19℃[-7]
最低[前日差]
16℃[-5]
5月23日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
15℃[-1]
