子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

公益財団法人 陽光美術館の基本情報

公益財団法人 陽光美術館

佐賀県武雄市武雄町武雄4075–3
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

公益財団法人 陽光美術館の施設紹介

中国陶磁器を中心に展示された美術館

九州、佐賀の温泉郷、武雄にある閑静な美術館。日本庭園の中、浮殿のように池中に浮んでいます。
佐賀は陶磁器の名産地。多くの窯元が中国陶磁器の影響を受けたといわれています。日中文化交流の懸け橋になることを願い、日本磁器発祥の地である佐賀において、そのルーツである中国陶磁器を展示しています。
鮮やかなブルーの模様の陶磁器アートを楽しめるスポットです。
庭園と陶器とそれぞれ目を奪われてしまう美しさ。ゆったりとした時間が流れる、文化・芸術のひとときをお楽しみください。

公益財団法人 陽光美術館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

公益財団法人 陽光美術館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

公益財団法人 陽光美術館

オフィシャルサイト
かなこうえきざいだんほうじん ようこうびじゅつかん
住所佐賀県武雄市武雄町武雄4075–3
電話番号 0954-20-1187
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日水曜日
(お庭のシーズン中は営業日時に変更有り)
子供の料金

[美術館]学生:500円(中学生以下無料)
[庭園]学生:500円(中学生以下無料)
[美術館、庭園セット]学生:800円

大人の料金

[美術館]大人:600円(中学生以下無料)
[庭園]大人:600円(中学生以下無料)
[美術館、庭園セット]大人:1000円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス長崎自動車道「武雄北方IC」より車で約10分
JR武雄温泉駅 南口よりタクシー約5分、バス約7分(枯れ木の塔)下車
近くの駅武雄温泉駅永尾駅高橋駅
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他庭園美術館:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン

公益財団法人 陽光美術館周辺の天気予報

予報地点:佐賀県武雄市2025年04月24日 06時00分発表

4月24日(木)

晴れ

最高[前日差]

22℃[+4]

最低[前日差]

11℃[-3]

4月25日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

20℃[-2]

最低[前日差]

8℃[-1]

あなたにオススメの記事