公益財団法人 島田美術館の基本情報
公益財団法人 島田美術館の施設紹介
美しい庭と共にひっそり佇むミュージアム
昭和52年、92歳で他界した古美術研究家、島田真富翁の遺志により同年開館された『島田美術館』。
熊本に残る武人文化の保存・研究に打ち込みながら、関係する歴史資料や古美術品を収集してきた島田は、それを一般公開することを望みました。
故島田真富翁の旧宅の跡地に建つこの小さな私立美術館は、その美しい庭と共に多くの人の安らぎの場となっています。
公益財団法人 島田美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
公益財団法人 島田美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 公益財団法人 島田美術館 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | こうえきざいだんほうじん しまだびじゅつかん |
| 住所 | 熊本県熊本市西区島崎4-5-28 |
| 電話番号 | 096-352-4597 |
| 営業時間 | 10:00~17:00(入場は16:30まで) |
| 定休日 | 火曜日、第2・第4水曜日(祝祭日の場合は開館) 年末年始、展示替えや館の都合による休館あり |
| 子供の料金 | 小中学生:200円 |
| 大人の料金 | 一般:700円 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | [車] 九州自動車道「熊本IC」より約40分 熊本空港より約50分 JR熊本駅より約8分 [バス] 熊本交通センター都市バス「荒尾橋線」乗車から「慈恵病院前」下車徒歩約3分 |
| 近くの駅 | 段山町駅 |
| 駐車可能台数 | 10台 |
| 駐車場料金 | 無料 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | カフェ:あり ミュージアムショップ:あり 庭園美術館:〇 |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() オムツ交換台 |
公益財団法人 島田美術館周辺の天気予報
予報地点:熊本県熊本市西区2025年11月04日 00時00分発表
11月4日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
8℃[-2]
11月5日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
11℃[+3]






