イリコスキー製麺所 うどん作り体験教室の基本情報
イリコスキー製麺所 うどん作り体験教室からのお知らせ
イリコスキー製麺所 うどん作り体験教室のイベント
いこーよクーポンを利用して遊ぶ | 有効期限:2023年12月31日 |
---|---|
イリコスキー製麺所 うどん作り体験教室のクーポン内容 | 注意・制限事項 |
** ご入室後、お会計前にご提示ください ** ** 会計後のご利用はできません ** 祝日、土・日曜日にご利用の場合、お申込み1組につき100円を体験教室参加費用から値引きします。 平日はこのクーポンで500円引きに!! ** 大阪市立小学校の長期休業期間中は平日も100円引です ** * 2023年12月23日~2024年1月8日は100円引 * 平日ご利用の場合の例: ------------------------------------------ 4人前コース:通常6,820円 → 6,320円 2人前コース:通常5,720円 → 5,220円 2人前x2チームコース:通常10,230円 → 9,730円 ------------------------------------------ 祝日・土日の場合の例: ------------------------------------------ 4人前コース:通常6,820円 → 6,720円 2人前コース:通常5,720円 → 5,620円 2人前x2チームコース:通常10,230円 → 10,130円 ------------------------------------------ | ※クーポンをご提示にならずお会計が完了した場合、さかのぼってクーポンを適用することはいたしかねます。 ※当製麺所へ直接お申込みいただいた方のみご利用いただけます。 ※他のクーポン・割引等との併用はできません。 (国や地方自治体発行のものは併用可能です) ※教室お申込み1組様につき、1枚ご利用いただけます。 |
イリコスキー製麺所 うどん作り体験教室の施設紹介
五感をフル活用するうどん作り。家族や仲間と協力してできたうどんの味は格別です!
親子で楽しめるうどん打ちの体験教室を毎日開催しています。
香川生まれの所長と一緒に讃岐うどんを手作りするワークショップ。小麦粉と塩と水、3つの素材を混ぜて、踏んで、延ばして、切って。ぜひ親子一緒にうどん体験をしてください。
うどん作りは身体をたくさん動かして、五感もしっかり使います。生地のなめらかな触感、小麦粉の香り。そしてもちろん茹でた手打ちうどんの味わい。どうかお楽しみくださいね。コースにより、2人前または4人前ができあがります。
できあがったうどんはその場で自分で茹でて、みんなで食べてみましょう!お土産のいりこだしのつけつゆで食べるうどんはおいしいですよ。
「こんなに食べるの初めてみました!」っておっしゃる親御さんも多いんです!
一日3回開催です。
朝の回:10時~
昼の回:13時30分~
夕方の回:17時~
★★★★ 2024年1月3日より、開始時刻が変わります ★★★★
朝の回:9時30分~
昼の回:13時~
夕方の回:16時30分~
作る時間は1時間半強、召し上がる場合はそれに30分ほどプラス。当日のお申込みも可能です。
水曜日以外は平日も開催していますし、夕方の回もございます。
どうぞみなさま遊びに来てくださいね。
エプロンのレンタルもしていますから、お出かけ先やご旅行中でも大丈夫。お持ち帰りや、クール便での発送も可能。
ご贈答用の箱もご用意していますから、手作りのうどんをプレゼントにするのも良いですよね。
4人前プラン、2人前×2チームプラン(できあがりは4人前)、4人前×2チームプラン(できあがりは8人前)、2人前+4人前プラン(できあがりは6人前)、5種のコースがあります。
2チーム参加のプランをお申込みいただきましたら、別途2人前のプランもお申込みいただけます。
小麦粉からつくって、できたてを茹でて召し上がってください!(お持ち帰りいただくこともできます)
お一人でもご参加いただけますが、15歳以下の方は必ず保護者の同伴をお願いいたします。
予約は下記詳細情報の「オフィシャル(公式)サイト」のリンクから。
お電話の場合は、06-6648-8739へどうぞ。
イリコスキー製麺所 うどん作り体験教室の見どころ
イリコスキー製麺所 うどん作り体験教室の口コミ(4件)
- こちらのクーポンで麺棒がもらえると...こちらのクーポンで麺棒がもらえるとの事でしたが、作業前でなく作業後に伝えたところ、作業後では適用されません。との事でいただけませんでした。 利用される場合はご注意ください。 色んな意味で気の遣...by もな茶 さん
- 楽しかったな~小学生2人と3歳の子供と一緒に初めてのうどん作りに参加させていただきました。子供達はうどんが大好きなのでおいしいうどんを作る為に生地をこねたり丸めたり伸ばしたり頑張っていました。初めての包丁で切...by uchiaki さん
- おすすめ〜4歳と5ヶ月の子ども2人、親の4人で参加! 麺好きの我が家にはピッタリでした! 下の子は空いたスペースにベビーカーのまま置かせていただきました。 2時間あっという間で、麺棒をつかったり足で...by sayako.s さん
イリコスキー製麺所 うどん作り体験教室の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
赤ちゃんをお連れになってのご参加も歓迎いたします(対応設備等は特にございません、申し訳ありません)。
また、麺のカット時には包丁を使いますのでご注意ください。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | イリコスキー製麺所 うどん作り体験教室 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いりこすきーせいめんじょ うどんづくりたいけんきょうしつ |
住所 | 大阪府大阪市西区新町1-31-3ダイアパレス四ツ橋204 |
電話番号 | 【イリコスキー製麺所】 06-6648-8739 |
営業時間 | 09時00分 ~ 19時00分 うどん作り体験教室は10時・13時半・17時開始の1日3回。 すべてご予約制となっております。 |
定休日 | 水曜日 小学校の長期休業期間中は不定休です。 |
子供の料金 | 参加費用 |
大人の料金 | 参加費用 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 地下鉄長堀鶴見緑地線 西大橋駅 2番出口より徒歩3分、 地下鉄四つ橋線 四ツ橋駅 北改札 2番出口より徒歩5分、 地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 北改札 2番出口より徒歩9分 |
近くの駅 | 西大橋駅、四ツ橋駅、心斎橋駅 |
駐車場詳細 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 事前にご予約をお願いいたします。当日のお申込みはお電話でもどうぞ(06-6648-8739)。 2チームご利用プランは向かい合った作業台でのご参加となります。 [服装・準備物など] 特にありません。小麦粉や打ち粉で汚れてもよい服装でお越しください。 また、靴は脱いで、スリッパに履き替えていただきます。 ※以下の3つはあると便利ですが、気になさらなければどれも必須ではありません 靴下(ビニール袋の上から生地を踏むときに) エプロン(レンタルあり、お子様はディズポーザル。いずれも100円) 保冷剤・保冷バッグ(お持ち帰りの場合に。セットで販売あり、400円) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
新型コロナ感染対策 | 3月13日以降も講師はマスクを着用いたします。 お客さまへマスク着用を強制することはありません。 あまり広いとは言えない空間で他のグループの方と2時間余り過ごしていただきますので、ある程度ご配慮いただけますと幸いです。 また、ご参加者さまの発熱や倦怠感がないか等のご確認はお願いいたします。 なお、食品を作りますので、体験前の石鹸手洗いや手指消毒は引き続きみなさまにお願いいたします。 |
関連ページ |
イリコスキー製麺所 うどん作り体験教室周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市西区2023年12月01日 12時00分発表

晴
最高[前日差]
12℃[-2]
最低[前日差]
5℃[-5]

晴時々曇
最高[前日差]
13℃[+1]
最低[前日差]
5℃[+1]

