花巻市 鉛温泉スキー場の基本情報
花巻市 鉛温泉スキー場の施設紹介
I.Cから近く、渋滞ナシでアクセス便利★おだやかな気候で、ファミリーにピッタリ!
東北自動車道「花巻南I.C」から15km、所要時間は20分!
花巻市街からほぼ平坦な道のりなので、運転もラクラク!
安定した気象のため、悪天候でリフトが運休することもほとんどナシ!
なのでシーズン中は安心してスキー場に向かうことができます。
上級・中級者向けの最長コースは、なんと2㎞!
でも、初級コースは600m、トレーニングゾーンである「ポランの広場」は120mなので、初心者のみなさまもご安心を!
スキーセンター2階にあるレストランの窓からは広々としたゲレンデを一望できます。
そして、スキーやスノボを楽しんだ後には、ぜひ花巻温泉郷へ!
近隣に温泉がたくさんあるので、パパやママも疲れを癒せます。
スキー場開き・スキー場まつりなど、イベントも多数。
また、毎週土日(大会開催日を除く)には、スノーボード初心者無料レッスン(限定5名※当日先着順)も開催。(※レッスン時間/10:00~12:00)
ディスカウントデー(毎週水曜)などもお見逃しなく!
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
花巻市 鉛温泉スキー場の口コミ(1件)
花巻市 鉛温泉スキー場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 花巻市 鉛温泉スキー場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | はなまきし なまりおんせんすきーじょう |
住所 | 岩手県花巻市鉛字中平36-1 |
電話番号 | 0198-25-2711 ※【レンタルの申込先】 「フジワラレンタル」TEL 0198-28-3000/FAX 0198-28-2561 |
営業時間 | ■ウィンターシーズン 9:00~16:00 ※リフトによって時間が異なる場合もあります。また、天候によっても営業時間が前後する場合がありますので、必ず公式HPをご確認ください。 |
定休日 | 営業期間/12月下旬~3月上旬 |
子供の料金 | ■リフト券 中学生以下 |
大人の料金 | ■リフト券 (シルバー60歳以上) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 東北自動車道 花巻南I.Cから15km約20分 一関、水沢、北上方面から花巻市内桜町1丁目左折⇒豊沢町信号機左折進行⇒花巻大曲線接続⇒鉛温泉スキー場(19km/所用時間35分) 盛岡、紫波、石鳥谷方面から花巻市内二枚橋右折⇒五郎城信号機左折⇒一本杉信号機右折⇒鉛温泉スキー場(18km/所要時間30分) ■電車でのアクセス JR花巻駅から路線バスで32分(1日13往復) |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | キッズパーク:なし そり遊び:なし スノーチュービング:なし スキースクール:あり スノーボードスクール:要確認 キッズウェアレンタル:要確認 温泉:なし 宿泊施設(敷地内):なし 託児所:なし |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() レストラン |
花巻市 鉛温泉スキー場周辺の天気予報
予報地点:岩手県花巻市2025年05月19日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
25℃[-2]
最低[前日差]
11℃[-4]

くもり 一時 雨
最高[前日差]
21℃[-4]
最低[前日差]
11℃[+1]
