島根県立万葉公園オートキャンプ場の基本情報
島根県立万葉公園オートキャンプ場の施設紹介
芝生広場やたくさんの遊具がある、自然いっぱいの公園です
「島根県立万葉公園」は四季折々の花木が見られる、自然に囲まれた大きな公園。広大な芝生広場や遊具を備え、家族みんなで楽しむことができます。また、野鳥観察や昆虫採集など、いろいろな自然体験が可能。グラウンドゴルフコース、バスケットゴールの設置もあり、気軽にスポーツも楽しめますよ。
公園内のオートキャンプ場には14サイトあるキャンプ場にはサイトごとに駐車場があり、トイレやシャワーも完備されています。仲間や家族でバーベキュー・テントに宿泊をすれば、貴重な体験になるはず。
自然を感じながら夜には夜景を楽しめ、ペット同伴もOK(リードつき)なのがうれしいですね。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
島根県立万葉公園オートキャンプ場の見どころ
島根県立万葉公園オートキャンプ場の口コミ(1件)
島根県立万葉公園オートキャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 島根県立万葉公園オートキャンプ場 |
---|---|
かな | しまねけんりつまんようこうえんおーときゃんぷじょう |
住所 | 島根県益田市高津イ2402-1 |
電話番号 | 0856-22-2133 |
営業時間 | チェックイン 15:00~ チェックアウト ~14:00 ※利用タイプ:日帰り・デイキャンプ / 宿泊 |
定休日 | 定休日:あり |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 山陰道から広島北ジャンクションより浜田道に入り浜田ICを降りて国道9号線にて約50分、191号線に乗り換え、萩石見空港入り口より車で5分です。 |
近くの駅 | 益田駅 |
駐車場詳細 | オートサイトには1サイト1台分(料金に含まれています)そのほかの車は公園駐車場をご利用ください(無料) ※乗り入れ可能車両:乗用車 / キャンピングカー / トレーラー / バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:公園 / 高台 / 湖 ▼施設タイプ:区画サイトサイトの地面:芝 ▼場内共有設備:全てオートサイトで、サイト数は14サイト。各サイトには流し台と野外炉と電源設備が備わっています。また、バリアフリーに対応し、ペットもリードをつければ同伴可能です。 その他、温水シャワー、コインランドリー、売店などの施設があります。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() ベビーカーOK |
島根県立万葉公園オートキャンプ場周辺の天気予報
予報地点:島根県益田市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
20℃[-4]
最低[前日差]
10℃[+1]
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
18℃[-2]
最低[前日差]
8℃[-2]
