天童市美術館の基本情報
天童市美術館の施設紹介
親子で一緒に、世界に一つの「オリジナル作品」を作ろう!
JR天童駅より徒歩15分のところにある天童市美術館。
定期的にイベントが開催されていて、家族でコンサートを楽しんだり、子供と一緒に、ブロックで街をつくったり、図形遊びやパズル、アイロンビーズ、箱づくり、折り紙や、切り絵、プラスチック板を工作したアクセサリーづくりなどを体験することができます。
イベントのある土日には、一日に200人以上のたくさんの子供たちが集まることがあるので、新しいお友達が出来るかもしれません。
オリジナル作品を作った子供たちは、みんな大喜び!
天童市美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
天童市美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
授乳室をご利用したい場合は受付にてお声かけください。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 天童市美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | てんどうしびじゅつかん |
住所 | 山形県天童市老野森一丁目2番2号 |
電話番号 | 023-654-6300 |
営業時間 | 9:30~18:00(入館は17:30まで) |
定休日 | 月曜日(祝日及び振替休日の場合は翌平日) 展示換え期間中(施設にお問い合わせください) 12月29日~1月3日 |
子供の料金 | [通常展]小中学生:100円、高校/大学生:200円 |
大人の料金 | [通常展]一般:400円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車:JR天童駅から徒歩約15分 バス:天童市営バス「天童市役所前」下車から徒歩約3分 車:山形市内から国道13号線経由で約30分 |
近くの駅 | 天童駅、天童南駅 |
駐車可能台数 | 13台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 共有駐車場につき文化会館、図書館等で催しがある際は混雑のおそれあり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 車椅子車椅子2台 車椅子で利用できるトイレあり 授乳室、ベビーベッド、ベビーカー貸出等なし 子ども向けワークショップ:あり ミュージアムショップ:あり 年間パス:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ベビーカーOK 駐車場あり 雨でもOK オムツ交換台 |
天童市美術館周辺の天気予報
予報地点:山形県天童市2025年01月15日 06時00分発表
1月15日(水)
雪 のち くもり
最高[前日差]
1℃[-1]
最低[前日差]
-4℃[-1]
1月16日(木)
くもり のち 雪
最高[前日差]
1℃[0]
最低[前日差]
-4℃[0]