子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

雪の美術館の基本情報

このスポットは閉店(館)しました。

雪の美術館

北海道旭川市南が丘3-1-1
口コミを書く施設情報を送る

雪の美術館の施設紹介

雪の結晶をイメージした、まるで映画の舞台のような美術館

※この施設は閉館しました。

雪の美術館は建物から展示まで雪の結晶をイメージしてつくられました。
中世ヨーロッパのお城のような外観と、内装は全て雪をイメージしたオリジナルデザイン。大ヒットアニメーション映画に出てくるお城にそっくりだということで、訪れる人を楽しませています。

入口の扉をぬけると、地下18メートルの世界へと続く62段のらせん階段が姿を見せます。
氷の回廊は真夏でも氷点下15度の世界が広がり、スノークリスタルミュージアムでは美しい雪の結晶を顕微鏡写真や映像で見ることができます。

雪の結晶の模様で飾られた部屋で、ドレスを借りてプリンセス体験ができる「スノーナお姫様体験」も人気です。(有料)

雪の美術館の口コミ(1件)

雪の美術館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称
このスポットは閉店(館)しました

雪の美術館

かなゆきのびじゅつかん
住所北海道旭川市南が丘3-1-1
電話番号 0166-73-7017
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日無休
年末年始(12/30~1/4)は休館
子供の料金

小中学生:400円
高校/大学生:500円

大人の料金

700円

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス[車]
JR旭川駅より約15分
道央自動車道「旭川鷹栖IC」より札幌方面へ約10分
[バス]
道北バス/北海道中央バスにて「旭川市1条通7丁目」より乗車、「高砂台入口」下車から徒歩約10分
近くの駅近文駅伊納駅旭川駅
駐車可能台数100台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他カフェ:あり
ミュージアムショップ:あり
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
駐車場あり
レストラン
売店
オムツ交換台
関連ページ

雪の美術館周辺の天気予報

予報地点:北海道旭川市2025年04月25日 06時00分発表

4月25日(金)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

18℃[-2]

最低[前日差]

5℃[+1]

4月26日(土)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

15℃[-3]

最低[前日差]

5℃[0]

あなたにオススメの記事