新義真言宗 大本山 誕生院の基本情報
新義真言宗 大本山 誕生院の施設紹介
美しく咲き誇る桜と富士の名所。安産祈願・子授け祈願の聖地です
誕生院(たんじょういん)は、佐賀県鹿島市にある新義真言宗大本山の寺院。山号を密厳山(みつごんざん)と称します。本尊は錐鑽(きりもみ)身代不動明王。
真言宗の中興の祖であり、新義真言宗の開祖である興教大師覚鑁の誕生の地に建てられたため、「誕生院」の名がついています。
本尊である、錐鑽(きりもみ)身代不動明王とは、興教大師覚鑁聖人の身代わりになって、木像でありながら人間の生血を流されたと言われ、今なお霊験あらかたにして、末世の私たちの身代わりとなり、難減少へとご利益を導いているお不動様です。
新義真言宗 大本山 誕生院の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
新義真言宗 大本山 誕生院の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 新義真言宗 大本山 誕生院 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しんぎしんごんしゅう だいほんざん たんじょういん |
住所 | 佐賀県鹿島市納富分2011 |
電話番号 | 0954-62-3402 |
営業時間 | |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車の場合】 JR肥前鹿島駅下車 ・祐徳バス祐徳神社行き(10分)・誕生院前下車 ・タクシー(5分) 【車の場合】 ・福岡方面からお越しの方 武雄インターで降りて車で30分 ・長崎方面からお越しの方 嬉野インターから降りて車で20分 【飛行機の場合】 ・福岡空港から福岡市営地下鉄でJR博多駅まで約5分 博多駅からJR肥前鹿島駅下車/タクシーで約5分 |
近くの駅 | 肥前浜駅、肥前鹿島駅 |
駐車場詳細 | 大駐車場完備、大型バス駐車可 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | メールでのお申し込み、ご不明な点は下記アドレスまで連絡ください。 kakuban@tanjoin.net 祈願・供養のお申し込み、質問はお電話でも受付ています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
新義真言宗 大本山 誕生院周辺の天気予報
予報地点:佐賀県鹿島市2025年09月14日 06時00分発表
9月14日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
32℃[+2]
最低[前日差]
27℃[+2]
9月15日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
32℃[0]
最低[前日差]
26℃[0]
