“山間に佇む”森と湖のレジャースポット♪
お知らせ
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
特に、2019年10月1日以降の料金は、必ず事前に公式情報でご確認ください。
特に、2019年10月1日以降の料金は、必ず事前に公式情報でご確認ください。
2021年01月29日 10時45分
“山間に佇む”森と湖のレジャースポット♪
東京から車で90分☆「遊ぶ・食べる・泊まる」の魅力満載!

お得な「いこーよクーポン」はコチラ
緑あふれる大自然の中で思いっきり遊ぼう☆
「どれにしようかな♪」親子で楽しめる多彩なアクティビティ!
ロマンの森共和国は、東京ドーム約8個分という広大な敷地の中に、親子で思いっきり楽しめる様々な魅力が詰まっています。

【1月~4月まで「いちご狩り30分食べ放題」開催中】

【料金表】
<いちご狩り30分食べ放題&1日遊び放題パスポート+入園料込み>
★1月9日~4月4日まで
(大人)3,700円(4歳~小学生)3,500円
★4月5日~4月25日まで
(大人)3,500円(4歳~小学生)3,300円
※3/19までの「平日500円引き」でお得!
<いちご狩り30分食べ放題>
(大人)1,800円(4歳~小学生)1,500円
※事前予約をお願いいたします。いちご狩りのみの方は先着順の数量限定となります。
人気①ミニSL弁慶号
大人気の「ミニSL弁慶号」が待望の運転再開♪ 先代は緑を基調としたデザインでしたが、NEW弁慶号は緑♪ 客車も広くなりましたので、親子でSLに乗ってロマンの森を散策してください☆
※雨天時は安全を考慮して運転中止となります


人気②フィールドアスレチック
ファミリーに人気のアクティビティのひとつが「フィールドアスレチック」です。4歳以上のお子さんであれば、保護者の方同伴(13歳未満のお子さんは要同伴)で楽しめます。自然の山の斜面を利用したコースとなっていますので、是非、親子でチャレンジしてみてください☆

△山の斜面を巧みに利用した「フィールドアスレチック」に親子でチャレンジ♪
△アスレチック後半にある「森のタワー」から見下ろせる絶景がコチラ☆
人気③大迷路「ロンちゃんの大冒険」
この度、待望のリニューアルで生まれ変わった大迷路「ロンちゃんの大冒険」もオススメです。パパチーム&ママチームに分かれて「どっちが先にゴールできるか」を競っても楽しそうですね♪

人気③大迷路「ロンちゃんの大冒険」
この度、待望のリニューアルで生まれ変わった大迷路「ロンちゃんの大冒険」もオススメです。パパチーム&ママチームに分かれて「どっちが先にゴールできるか」を競っても楽しそうですね♪

△この大迷路をみんなは何分でゴールできるかな?(画像はリニューアル前のもの)
人気④「おもしろ自転車」 「子供の広場」にある「おもしろ自転車」は様々なタイプがあり、親子で楽しめるユニークな自転車が大人気! 好きな自転車を選んで、青空の下、風を切って遊ぼう♪
まだまだあります!多彩なアクティビティ♪
ブルブルッと魚の引きが楽しめる「釣り堀」のほか、「スワンボート」、スワンボートからコイにエサを上げたり、木漏れ日の中で「パターゴルフ(全27ホール)」を楽しんだり、他にも多彩なアクティビティが満載です♪
△みんなはお魚何匹釣れるかな?
△スワンボートで楽しめるコイのエサやり(エサ代別)は迫力満点!
★☆断然お得な 「1DAYパスポート」で楽しみ尽くそう☆★
様々なアクティビティを楽しみたい方は、断然「1DAYパスポート」がお得です☆
下記、参考までに4歳以上のお子さんが入園料+各アクティビティを楽しんだ場合の料金例です(中学生以上の料金は異なります)。
---
※4歳以上の料金
※1DAYパスポート対象アクティビティ
---
①入園料 600円
②ミニSL弁慶号 400円
③フィールドアスレチック 600円
④大迷路「ロンちゃんの大冒険」 500円
⑤おもしろ自転車 400円(20分)
⑥釣り堀 1,000円
⑦スワンボート 400円
⑧パターゴルフ 700円
――――――――――――――――――――――――
合計料金 4,600円
1DAYパスポート(入園料込み) 2,000円(※差額2,600円分もお得!!!)
※1DAYパスポートは大人も同料金で「2,000円」です。
お得な「いこーよクーポン」はコチラ
思いっきり遊んだ後は大自然の中に泊まろう☆
オートキャンプ場/ロッジ/コテージ/ホテルから選べる♪
ロマンの森共和国は「遊ぶ」「食べる」だけでなく、その自慢の大自然の中で「泊まる」こともできるんです♪ 敷地の中に「オートキャンプ場」「キャンピングロッジ」「コテージ」「ホテル シルクヴィラ」が点在しているため、人数や好みに応じてお選び頂けます☆
野趣あふれるひと時を満喫できる「オートキャンプ場」
壮大な自然の中、野趣あふれるひと時を「オートキャンプ場」で満喫しちゃいましょう☆ サイト(約7m×7m)に車を横付けできるため、荷物の積み下ろしも楽チンです。敷地内の売店で薪や木炭、調理器具や各種BBQ用品のレンタルも可能です♪

キャンプビギナーにもオススメ!「キャンピングロッジ」
初めてのキャンプ体験で「いきなりテントに泊まるのはちょっと…」という方にオススメなのが、キャンピングロッジ。6畳+二段ベッド(定員4名)のAタイプ8棟、8畳+二段ベッド(定員5名)のBタイプ12棟、16畳+二段ベッド2基(定員9名)のCタイプ5棟、合計25棟。なお、25棟のうちAタイプ2棟、Cタイプ1棟はエアコン完備(先着順・要電話確認)です♪
全棟バス・トイレ完備の別荘感覚が楽しめる「コテージ」
「コテージ」は、6畳の洋室+8畳の和室の2〜6人用が10棟、8畳の洋室+12畳の和室の8人用が1棟、ほかに「ワンちゃんと一緒に泊まれる」4人用のコテージも1棟あります。いずれもバス・トイレ・エアコン完備のため、自分たちの自由空間を堪能できます。食事はBBQとレストランから選択可能です♪
上質な癒やしと安らぎのリゾートホテル「ホテルシルクヴィラ」
「ホテルシルクヴィラ」の客室タイプは、洋室ツイン(22㎡/定員2名)、和室8畳(定員3名)、洋室ツイン(22㎡/定員2名)の3タイプ。特にお子様連れのファミリーには和室が人気です。寝具やアメニティを持参すれば、平日1人(大人・子ども共通)3,000円~、休前日3,500円~と超お得に泊まれる素泊まりプランもオススメです☆

ご家族の思い出作りは「ロマンの森共和国」で♪♪♪

【ロマンの森共和国】
(住所)
千葉県君津市豊英659-1 ロマンの森共和国
(営業時間)
10時00分 ~ 17時00分
※6~8月は18:00まで
(アクセス)
・車の場合:館山道君津ICから県道92号鴨川有料方面、国道465・410号経由約22km25分、館山自保田ICから県道34号鴨川方面、410号経由約25km30分、圏央道木更津東IC 約25㎞30分
・電車の場合:JR木更津駅(西口)から鴨川日東バス(亀田病院行き)で60分、
バス停:ロマンの森共和国下車、徒歩すぐ
(駐車場)
駐車場無料(320台収容) ロマンの森共和国「公式HP」
ロマンの森共和国のお知らせ一覧
親子で遊んで泊まって大自然を満喫できる♪
遊んで泊まれる♪1棟丸ごとも貸切できるお気軽アウトドア! 日帰りでも楽しめる レジャー施設ロマンの森の「遊びランド入園」及び露天風呂2021年04月06日 13時26分“山間に佇む”森と湖のレジャースポット♪
東京から車で90分☆「遊ぶ・食べる・泊まる」の魅力満載! 千葉県君津市の山間に佇む「ロマンの森共和国」!1月~4月まで4種類のいちごを食べ比2021年01月29日 10時45分やりたい楽しい事が盛り沢山のリゾート
楽しい事が盛り沢山のリゾート! 南房総のちょうど真ん中にあるロマンの森共和国は、なんと都心からわずか90分で気軽に行けちゃう緑豊かなリゾート2020年02月28日 14時26分どんど焼き
迫力の・・・「どんど焼き」お正月に使った門松やしめ縄、お守り、破魔矢、祈願成就した「だるま」などを持ち寄って、稲ワラ、小枝の束、アカマツの木の枝、2019年12月26日 15時03分親子で“まる一日”遊べる「いちご狩り」
芽ほころぶ♪ 南房総の一足早い春は楽しい事が盛り沢山♪ 房総のちょうど真ん中にあるロマンの森共和国は、なんと都心からわずか90分で気軽に2019年12月23日 10時44分