西大寺観音院の基本情報
西大寺観音院の施設紹介
日本三大奇祭のはだか祭りをはじめ、年間行事でにぎわいを見せる
「金陵山西大寺」を正式名称とし、1200年の歴史を持つ寺院。国指定重要文化財の梵鐘や岡山県指定重要文化財の三重塔など、多くの寺宝を所有しています。また、西大寺といえば2月の第3土曜日の夜に行われる「はだか祭り」が有名。住職が投げた2本の宝木をめぐってまわし姿の集団による熱い争奪戦が繰り広げられ、多くの見物客でにぎわいます。7月には花火が打ちあがる「夜待ちまつり」、8月には盆踊りや縁日を楽しめる「水まつり」が行われるなど、年間行事が盛んに行われています。
西大寺観音院の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
西大寺観音院の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
西大寺観音院周辺の天気予報
予報地点:岡山県岡山市東区2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
8℃[-3]
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
13℃[+6]
