風伝館の基本情報
風伝館の施設紹介
築約150年の町家をリノベーション 高校・大学生の環境学習にも最適
環境事業を行うアミタグループが、2014年にオープンした「風伝館」は築約 150年の町家をリノベーションした施設です。1階は 各種イベントやセミナーに活用できるコミュニティスペース、2階はアミタの歴史や事業、現代社会の課題などを一般の方向けに展示した企業博物館「AMITA MUSEUM(アミタミュージアム)」となっています。 2階の資料館では、リサイクルや環境問題、環境技術に関する情報 カードも配布しており、高校・大学生の環境学習にも利用できます。
風伝館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
風伝館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
年齢制限は特段ございませんが、現状身障者や幼児用の設備を兼ね備えておりません。また、2階の展示物は中学生以上を想定して作成しています。1階のイベントは不定期で実施しておりますので、事前にWebからご確認の上、必要に応じてイベント開催者に参加確認をとってください。 http://fudenkan.jp/?iko-yo
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 風伝館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ふうでんかん |
住所 | 京都府京都市上京区大門町253番地 |
電話番号 | 075-277-0795 ※この電話番号はアミタホールディングス株式会社宛のものです。 お問い合わせは、Webサイトのフォームよりよろしくお願いいたします。 |
営業時間 | お手数ですが、『風伝館』ウェブサイトをご参照ください。 http://fudenkan.jp/usage |
定休日 | 土曜日日曜日祝祭日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 京都市営地下鉄「丸太町」駅2 番出口から徒歩約5 分 京都市営バス「烏丸丸太町」「府庁前」バス停下車徒歩約5分 |
近くの駅 | 丸太町駅、烏丸御池駅 |
駐車可能台数 | 0台 |
駐車場詳細 | なし |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ご利用や見学には事前にWebからご予約が必要となります。 http://fudenkan.jp/usage?iko-yo 風伝館で開催される各種イベントについては、イベント主催者に直接ご確認ください。 http://ow.ly/Go2mm |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK |
風伝館周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市上京区2025年09月19日 18時00分発表
9月19日(金)

くもり
最高[前日差]
32℃[-2]
最低[前日差]
23℃[-2]
9月20日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
30℃[-1]
最低[前日差]
23℃[0]
