おおきにアリーナ舞洲の基本情報
おおきにアリーナ舞洲の施設紹介
見て感激するスポーツから、自分でするスポーツで感動体験を!
バスケットボール、バレーボール、バドミントン、体操などの室内競技、企業や学校の運動会やコンサート、展示会などのイベントなど幅広い用途に利用できる多目的アリーナ。メインアリーナは2,720平方メートル(40×68m)、固定席だけでも4,236席あります。
バレーボール4面、バスケットボール3面、テニス4面、ハンドボール1面、バドミントン16面、卓球20面、体操競技一式と、さまざまな種目に対応。平日なら、9:00から12:00で19,000円からこのメインアリーナが使えます。サブアリーナも920平方メートル(24.8×37.2m)。
そのほか会議室やレストランも完備しています。
おおきにアリーナ舞洲の口コミ(1件)
おおきにアリーナ舞洲の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | おおきにアリーナ舞洲 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | まいしまありーな |
住所 | 大阪府大阪市此花区北港緑地2-2-15 |
電話番号 | 【おおきにアリーナ舞洲】 06-6460-1811 ※受付時間:9:00~19:00 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時00分 |
定休日 | |
子供の料金 | 利用施設によって異なる |
大人の料金 | 利用施設によって異なる |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車】 ●高速をご利用の場合、 阪神高速湾岸線湾岸舞洲を出て、此花大橋を渡る。 ●国道をご利用の場合、 国道43号線 梅香交差点を西(USJ方面)に直進、此花大橋を渡る。 南港(咲洲)方面からは夢咲トンネルを通過し、夢舞大橋を渡る。 【電車】 ●JR環状線「西九条駅」下車、市営バス81系統 舞洲スポーツアイランド行 西九条からバス(35分) ●JR環状線「西九条駅」でJRゆめ咲線へ乗換え、「桜島駅」下車、舞洲アクティブバス(2系統)に乗換え、「桜島駅」からバス(15分) ●大阪市営地下鉄 中央線「コスモスクエア駅」下車、コスモドリームライン(3系統)に乗換え コスモスクエアからバス(20分) |
近くの駅 | コスモスクエア駅、桜島駅 |
駐車場詳細 | 駐車場入庫可能時間は6:00~21:00 1駐車場 181台 第2駐車場 71台 第3駐車場 150台 自動二輪 ※第1駐車場内 12台 自転車 ※第1駐車場内 25台 障害者専用 ※第1駐車場内 4台 大型車・バス ※アリーナ裏側 9台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() レストラン |
おおきにアリーナ舞洲周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市此花区2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-2]
最低[前日差]
12℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
10℃[-2]
