子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大阪シティ信用金庫スタジアムの基本情報

大阪シティ信用金庫スタジアム

大阪府大阪市此花区北港緑地2-3-142
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

大阪シティ信用金庫スタジアムの施設紹介

こだわりの天然芝。1万人収容でナイターの国際試合も可能な野球場

ドーム球場もいいけれど、やっぱり野球は青空の下、星空の下がいい!というパパも大満足な、大阪湾からの潮風を感じる本格的なベースボールスタジアムです。

内野スタンドに8,000人、外野の芝生席には2,000人を収容。グラウンドは手入れのゆきとどいた天然芝。黒土と砂50%ずつの混合土の下には火山砂利とクラッシャッランが敷いてあるため、水はけも申し分なしです。

のびのびとした屋外球場にはナイター設備も完備。利用は2時間単位で、平日中学生6,000円から。照明料金はかかりますが、夏場の涼しい夜空をバックにカクテル照明を浴びてのゲームはお父さんのチームだけでなく、子どもたちのリトルリーグの試合にも最高です。

大阪シティ信用金庫スタジアムの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

大阪シティ信用金庫スタジアムの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大阪シティ信用金庫スタジアム

オフィシャルサイト
かなおおさかしてぃしんようきんこすたじあむ
住所大阪府大阪市此花区北港緑地2-3-142
電話番号【舞洲ベースボールスタジアム】 06-6460-1011
営業時間09時00分 ~ 21時00分
貸し出し単位は2時間
定休日火曜日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【車】
●高速をご利用の場合、
阪神高速湾岸線湾岸舞洲を出て此花大橋を渡る。
●国道をご利用の場合、
国道43号線 梅香交差点を西(USJ方面)に直進、此花大橋を渡る。
南港(咲洲)方面からは夢咲トンネルを通過し、夢舞大橋を渡る。

【電車】
●JR環状線「西九条駅」下車、市営バスに乗換え、81系統 舞洲スポーツアイランド行
西九条からバス(35分)
●JR環状線「西九条駅」でJRゆめ咲線へ乗換え、「桜島駅」下車、舞洲アクティブバス(2系統)に乗換え「桜島駅」からバス(15分)
●大阪市営地下鉄
「中央線コスモスクエア駅」下車、コスモドリームライン(3系統)に乗換え、コスモスクエアからバス(20分)
近くの駅コスモスクエア駅トレードセンター前駅
駐車場詳細球場横 駐車場を利用
※駐車料金精算時、紙幣は千円札しか使用できません。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
オムツ交換台

大阪シティ信用金庫スタジアム周辺の天気予報

予報地点:大阪府大阪市此花区2025年05月01日 12時00分発表

5月1日(木)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+3]

最低[前日差]

12℃[+3]

5月2日(金)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

22℃[-4]

最低[前日差]

13℃[-1]

あなたにオススメの記事