子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

長円寺の基本情報

長円寺

長野県茅野市玉川穴山11373
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

長円寺の施設紹介

350年以上の歴史があるお寺で紅葉に感動

350年以上の歴史があるお寺で、石仏百体観音や樹齢300年と言われる杉など見どころのある場所です。

石仏百体観音とは、全国にあるお寺の代わりにそれぞれの観音様をここに祀り、全国を巡礼をせずとも石仏百体観音にお参りすることで、全国をお参りしたの同じ御利益を得る。と言い伝えられています。
そんな意味を知ってお参りすることでより感慨深くお寺を観光することができますね。

また、この長円寺でもっとも有名なのが11月上旬の楓の紅葉で、観光スポットとして全国でも有名となっています。
100年ほど前に植えられ成長した楓の木は、この季節に真っ赤に染まりそれは見事な景色となっています。
紅葉の季節には日没~夜10時頃まで電気のライトアップが行われているようです。

長円寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

長円寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

長円寺

オフィシャルサイト
かなちょうえんじ
住所長野県茅野市玉川穴山11373
電話番号【長円寺】 0266-79-3720
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス中央本線茅野駅よりタクシーで15分。
又は駅より路線バスが1日に5,6本程出ています。(片道440円)
「美濃戸口」行きのバスで約20分。「長円寺下」で降り、進行方向に歩いて1分。

車の場合、中央道諏訪ICから30分。
近くの駅茅野駅
駐車可能台数30台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

長円寺周辺の天気予報

予報地点:長野県茅野市2025年04月28日 12時00分発表

4月28日(月)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

19℃[-3]

最低[前日差]

7℃[+7]

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

15℃[-4]

最低[前日差]

2℃[-5]

あなたにオススメの記事