子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

山梨県富士山科学研究所の基本情報

山梨県富士山科学研究所

山梨県富士吉田市上吉田5597-1
口コミを書く施設情報を送る

山梨県富士山科学研究所の施設紹介

「自然と人の共生」をテーマとして環境学習をおこなうために建てられた施設

山梨県環境科学研究所が新たに「山梨県富士山科学研究所」となりました。「自然と人の共生」をテーマとして環境学習をおこなうために建てられた施設です。研究施設内の図書・ビデオ・DVD・パソコンなどが置かれた「環境情報センター」、また各種展示物や企画写真が展示されているエントランスホールでは、大人も子どもも知的好奇心を満足させられるはず。
また、富士山麓の溶岩樹型や野鳥・動植物などを観察したい方には「生態観察園」や「自然観察路」の散策がオススメ。春と夏には「森のガイドウォーク」も実施されます。さわやかな森で森林浴を楽みながら、心も体もリフレッシュしませんか?

山梨県富士山科学研究所の口コミ(1件)

口コミを書く

山梨県富士山科学研究所の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

山梨県富士山科学研究所

オフィシャルサイト
かなやまなしけんふじさんかがくけんきゅうじょ
住所山梨県富士吉田市上吉田5597-1
電話番号 0555-72-6211
営業時間09時00分 ~ 17時00分
※最終入館は16:30まで
定休日年末年始(12/29~1/3)・臨時休館日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス●電車の場合/富士急行線「河口湖駅」からタクシー(約10分)または富士急行バス・富士山五合目行き乗車(季節運転)
●車の場合/中央自動車道河口湖I.C.より約5km
近くの駅富士急ハイランド駅富士山駅
駐車可能台数40台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
雨のお出かけ駐車場無料夏休み・自由研究2025中央自動車道駐車場あり自然観察森林浴富士山食事持込OK体験ミュージアム生活に役立つ体験できる博物館旅行河口湖・西湖・富士吉田自然観察が楽しい公園夏休み20142014年夏休み特集親子で学べる親子で学習親子で学ぶ寒くても楽しめる科学館・博物館遊びと学び学習施設ゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2025平成27年夏休み2025室内夏休み2015夏休み自由研究シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016春休み2026三連休夏休み2016地層・地理・測量を学ぶ無料観覧日あり自然体験午後から遊べる朝から遊べる雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ冬休み2024-2025無料施設
その他図書の貸し出しは、山梨県内に居住・通勤・通学する方に対してのみ行っています。

地層・地理・測量を学ぶ:〇
無料観覧日あり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
駐車場あり
食事持込OK

山梨県富士山科学研究所周辺の天気予報

予報地点:山梨県富士吉田市2025年05月20日 12時00分発表

5月20日(火)

晴れ

最高[前日差]

28℃[+8]

最低[前日差]

17℃[+1]

5月21日(水)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

28℃[0]

最低[前日差]

14℃[+2]

あなたにオススメの記事