飛鳥山公園の基本情報
飛鳥山公園の施設紹介
桜の名所、飛鳥山公園
東京都北区にあるJR王子駅に隣接する人気の公園です。享保の改革を行った江戸幕府第8代将軍徳川吉宗が、庶民が安心して花見を楽しむことができるように整備したことが始まりとされています。今でも都内有数の桜の名所として知られています。
公園の名前にもなっている飛鳥山は都内で最も標高の低い山とされていますが、公園入口から山頂まで自走式モノレール「あすかパークレール」が走ります。片道約2分のちょっとしたアトラクション感覚で乗ってみては♪
飛鳥山公園の口コミ(52件)
- 5歳児と水遊びをしに行きました。と...5歳児と水遊びをしに行きました。とても良いじゃぶじゃぶ池でした! 地面はコンクリートで、まばらに大きい岩があり、荷物を置いたり座ったりするのに便利でした。(画像) 風もよく吹き抜けるので、暑い...by 高橋せとか さん
- 寒い時期に行きました!都電荒川線に...寒い時期に行きました!都電荒川線に乗って、電車が良く見えるという飛鳥山へ♪初めての都電でもう興奮していましたが、公園に向かう階段を上がってから見える在来線にもワーキャー喜び、公園の自販機近くのス...by みなみ さん
- 桜は散り始めでしたが、1度行ってみ...桜は散り始めでしたが、1度行ってみたかった為 花びらキャッチ+遊具を目的に訪れました! 園内にはハトやカラスやうぐいすがいた為、2歳の娘や月齢の近い子たちは遊具よりもハトの跡をつけたり、飛んでる...by 46f0acd3c8de93f9876a0dc10f274d87175b420b さん
飛鳥山公園についてパパママ同士で情報交換!おでかけQ&A
この施設はおでかけQ&Aの
対象の施設ではありません
対象の施設ではありません
飛鳥山公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
飛鳥山公園周辺の天気予報
予報地点:東京都北区2022年08月19日 02時00分発表
8月19日(金)

晴のち曇
最高[前日差]
32℃[+1]
最低[前日差]
24℃[-1]
8月20日(土)

曇のち雨
最高[前日差]
30℃[-2]
最低[前日差]
23℃[-1]
情報提供:
