子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

東京体育館(プール)の基本情報

東京体育館(プール)

東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1
口コミを書く施設情報を送る

東京体育館(プール)の施設紹介

国際大会など大規模な競技大会が間近で見れる東京体育館

プール、トレーニングルーム、陸上競技場などを日常的に開放されており、地域スポーツ振興のコミュニティーの場としても幅広く活用されます。

東京体育館は、大規模な競技大会に対応できる国内でも中枢的な存在で、メインアリーナは最大で1万人の観客が入場できる大規模な体育館です。

卓球、レスリング、バレーボール、フィギュアスケートなどの世界選手権大会や国際大会、全国大会が開催されています。トップアスリートたちの熱戦を間近で観る貴重な体験ができる数少ない施設です。

また、トップアスリートだけでなく、一般利用者がスポーツを気軽に楽しむ場としても多数の方が利用されています。

東京体育館(プール)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

東京体育館(プール)

オフィシャルサイト
かなとうきょうたいいくかん ぷーる
住所東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1
電話番号【東京スポーツ文化事業団】 03-5474-2114
営業時間09時00分 ~ 23時00分
日曜日21:00まで
定休日月3回程度不定期
子供の料金

施設利用により異なります。

大人の料金

施設利用により異なります。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス電車
東京駅からお越しの方
東京駅からJR中央線もしくは東京メトロ丸ノ内線に乗り、「四ツ谷駅」でJR総武線に乗り換えて「千駄ヶ谷駅」へ。「千駄ヶ谷駅」から徒歩1分で東京体育館です。

自動車
首都高速4号線でお越しの場合
外苑ランプで降り、外苑東通りを南下し青山一丁目交差点を右折。青山通りを渋谷方面へおよそ800メートル進み、南青山三丁目交差点を右折し、外苑西通りをおよそ1.3キロメートル北上した左手に東京体育館があります。
首都高速3号線でお越しの場合
高樹町ランプで降り、西麻布交差点を左折。外苑西通りをおよそ2.6キロメートル北上した左手に東京体育館があります。

近くの駅千駄ケ谷駅国立競技場駅
駐車可能台数66台
駐車場詳細有料です。
駐車場により料金が異なります。
大型車別で6台あり。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
食事持込OK
売店

東京体育館(プール)周辺の天気予報

予報地点:東京都渋谷区2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+4]

最低[前日差]

8℃[-1]

4月28日(月)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

23℃[0]

最低[前日差]

13℃[+3]

あなたにオススメの記事