大阪城天守閣の基本情報
大阪城天守閣の施設紹介
豊臣秀吉が築城した華絢爛な天守閣
大阪に豊臣秀吉が築城したのは1583(天正11)年のことです。豪華絢爛な天守閣は、1615(元和元)年の大坂夏の陣で焼失しました。姿を消した天守閣が再建されたのは、1931(昭和6)年のことです。往時の姿を偲ぶ地上55メートル、5層8階の壮大な建築には、いたるところに黄金の装飾が燦然と輝いています。8階の展望台からは大阪市街の先に生駒山、六甲山、大阪港、通天閣、比叡山を眺めることができます。
大阪城天守閣の口コミ(18件)
- 1年前の口コミみさんお出かけした月:2024年04月外国の方だらけ!!人は多いけど気に...外国の方だらけ!!人は多いけど気にならない程度。一周するといつも迷う。わら
- 2年前の口コミdapo871さんお出かけした月:2023年01月インバウンドばかりで、賑わいがある...インバウンドばかりで、賑わいがある大阪城でした。 中学生まで無料で入場できるので、良い観光名所です。 中は博物館のようになっている...
- 1年前の口コミrunaseaさんお出かけした月:2024年02月大阪といえば、ユニバに行くことしか...大阪といえば、ユニバに行くことしかありませんでしたが、子供の野球の試合で訪れて、滞在時間が短めだったので、初めて大阪城へ行ってみました...
大阪城天守閣の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大阪城天守閣 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおさかじょうてんしゅかく |
住所 | 大阪府大阪市中央区大阪城1-1 |
電話番号 | 06-6941-3044 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 ※最終入館17時30分 |
定休日 | 年末年始(12/28~1/1) |
子供の料金 | 中学生以下:無料 |
大人の料金 | 1,200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR大阪環状線「大阪城公園」駅・「森ノ宮」駅より徒歩約15分~20分 |
近くの駅 | 大阪ビジネスパーク駅、大阪城公園駅、森ノ宮駅 |
駐車場詳細 | 【平日】 8:00~22:00 400円/1時間 22:00~翌8:00 200円/1時間 【土日祝】 8:00~22:00 500円/1時間 22:00~翌8:00 200円/1時間 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ミュージアムショップ:あり 無料観覧日あり:中学生以下は通年無料 建築を学ぶ:〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
大阪城天守閣周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市中央区2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+5]
最低[前日差]
9℃[+1]
4月28日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
14℃[+3]
