子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大阪城天守閣の基本情報

大阪城天守閣

大阪府大阪市中央区大阪城1-1
口コミを書く施設情報を送る

大阪城天守閣の施設紹介

豊臣秀吉が築城した華絢爛な天守閣

大阪に豊臣秀吉が築城したのは1583(天正11)年のことです。豪華絢爛な天守閣は、1615(元和元)年の大坂夏の陣で焼失しました。姿を消した天守閣が再建されたのは、1931(昭和6)年のことです。往時の姿を偲ぶ地上55メートル、5層8階の壮大な建築には、いたるところに黄金の装飾が燦然と輝いています。8階の展望台からは大阪市街の先に生駒山、六甲山、大阪港、通天閣、比叡山を眺めることができます。

大阪城天守閣の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大阪城天守閣

オフィシャルサイト
かなおおさかじょうてんしゅかく
住所大阪府大阪市中央区大阪城1-1
電話番号 06-6941-3044
営業時間09時00分 ~ 18時00分
※最終入館17時30分
定休日年末年始(12/28~1/1)
子供の料金

中学生以下:無料

大人の料金

1,200円
高校生・大学生:600円(要証明)
大阪市内在住65歳以上の方:無料
障害者手帳等所持者:無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR大阪環状線「大阪城公園」駅・「森ノ宮」駅より徒歩約15分~20分
近くの駅大阪ビジネスパーク駅大阪城公園駅森ノ宮駅
駐車場詳細【平日】
8:00~22:00 400円/1時間
22:00~翌8:00 200円/1時間
【土日祝】
8:00~22:00 500円/1時間
22:00~翌8:00 200円/1時間
ジャンル・タグタグを見る
タグ
雨のお出かけ駐車場あり夏休み・自由研究2025ミュージアム六甲山お城夏休み20142014年夏休み特集文化の日特典のあるスポット2014イルミ2014-2015イルミネーション2014-20153Dプロジェクションマッピングプロジェクションマッピング寒くても楽しめる科学館・博物館遊びと学び学習施設ゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2025夏休み2025室内夏休み2015夏休み自由研究シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016春休み2025三連休夏休み2016平成27年ミュージアムショップあり無料観覧日あり建築を学ぶ日本の歴史・民俗を学ぶ古都めぐり歴史散策大阪環状線大阪市営地下鉄中央線大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線午後から遊べる朝から遊べる雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけイルミネーション2024-2025冬休み2024-2025冬のお出かけ
その他ミュージアムショップ:あり
無料観覧日あり:中学生以下は通年無料
建築を学ぶ:〇
日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
売店

大阪城天守閣周辺の天気予報

予報地点:大阪府大阪市中央区2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+5]

最低[前日差]

9℃[+1]

4月28日(月)

くもり のち 雨

最高[前日差]

23℃[-2]

最低[前日差]

14℃[+3]

あなたにオススメの記事