子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

宇美八幡宮の基本情報

宇美八幡宮

福岡県糟屋郡宇美町宇美1-1-1
口コミを書く施設情報を送る
/ 5

宇美八幡宮の施設紹介

神功皇后御出産の地

宇美八幡宮は福岡県の宇美町にある全国の八幡宮の総本社です。この神社の始まりは神功皇后が三韓御親征からご帰還された際に同地で応神天皇を御出産され、後にそれを記念して敏達天皇3年(574)に応神天皇を祀ったことから始まります。なお、境内には神功皇后が御出産にあたってすがり付いたとされる「子安の木」や応神天皇の産湯に使ったとされる「産湯の水」などがあります。また、平安時代の前期、清和天皇の勧請によって京都の石清水八幡宮が建立され、続いて平安時代の後期に御冷泉天皇によって鎌倉へ勧請をして鶴岡八幡宮が建立されました。

宇美八幡宮の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

宇美八幡宮

オフィシャルサイト
かなうみはちまんぐう
住所福岡県糟屋郡宇美町宇美1-1-1
電話番号【宇美八幡宮】 092-932-0044
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス
近くの駅宇美駅新原駅須恵中央駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

宇美八幡宮周辺の天気予報

予報地点:福岡県糟屋郡宇美町2025年05月25日 00時00分発表

5月25日(日)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

20℃[0]

最低[前日差]

13℃[-2]

5月26日(月)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+5]

最低[前日差]

11℃[-2]

あなたにオススメの記事