うしづま水辺の楽校の基本情報
うしづま水辺の楽校の施設紹介
安倍川の伏流水が引き込まれた、鮎なども泳ぐ本格的な子どもの水遊び場です。
安倍川の上流の河川敷にある、夏場だけの無料の子どもの本格的な水遊び場です。地元のボランティアのおじさんたちからなる世話人会により整備されていて、安倍川の伏流水が引き込まれているので、水は冷たくとてもきれいです。
水遊び場エリアでは、滑り台、ボート遊びやいかだ乗りなどを楽しめます。魚と泳ぐエリアでは、オイカワ・ウグイ・アユなどが泳ぎ、持参したタモ網で捕獲したり水中メガネで泳ぐ魚を見ることもできます。
また、イベントが有ると、魚のつかみ取りエリアであまごなどの魚をつかみどりできます。年齢別につかみどりさせてくれるので、小さなこどもでも楽しめます。
幼児用プールが特設されていて、おむつをつけた乳幼児でも遊べます。日蔭になるようテントも設置してくれていて、仮設トイレもあります。活動資金にするため、売店でかき氷などが売られている事もあります。
うしづま水辺の楽校の口コミ(1件)
うしづま水辺の楽校の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | うしづま水辺の楽校 |
---|---|
かな | うしづまみずべのがっこう |
住所 | 静岡県静岡市葵区牛妻 安倍川河川敷 |
電話番号 | 【うしづま水辺の楽校世話人会】 054-294-0136 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 気象条件(大雨や雷などの荒天)などにより、中止または変更になる場合があります。 |
定休日 | 月曜日 気象条件(大雨や雷などの荒天)などにより、中止または変更になる場合があります。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | JR東海道新幹線、東海道本線 静岡駅より県道27号線「安倍街道」を北上。 新東名(第2東名)の高架下を通りさらに北上し、「曙橋」信号すぐ南側の入口看板の場所から、安倍川河川敷に下りて砂利道を南下する。 |
近くの駅 | 静岡駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | バーベキュー(BBQ)、宿泊などは禁止です。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
うしづま水辺の楽校周辺の天気予報
予報地点:静岡県静岡市葵区2025年05月12日 12時00分発表
5月12日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
15℃[0]
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
16℃[+5]
