子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!
保存/あとで読む
保存
あとで読む
ユーザー登録(無料)
パパ・ママさん
施設・イベント運営者の方
ログイン
パパ・ママさん
施設・イベント運営者の方
スポット
99,712件
GW(ゴールデンウィーク)
日帰り
ピクニック
雨の日でもOK
スポット
北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
イベント
北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
オンラインイベント
ランキング
北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
年齢別おでかけ
年齢別お出かけスタイル
0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
6歳
7歳
8歳
9歳
おでかけニュース
子育て
特集
北海道・東北
北海道
関東
東京
神奈川
千葉
埼玉
東海
愛知
北陸・甲信越
関西
大阪
京都
兵庫
中国・四国
九州・沖縄
福岡
おでかけ情報TOP
おでかけスポット一覧
関東
栃木県
那須どうぶつ王国
那須どうぶつ王国の見どころ一覧
那須どうぶつ王国の見どころ一覧
那須どうぶつ王国
栃木県那須郡那須町大島1042-1
評価
★
★
★
★
★
4.7
幼児
4.7
小学生
4.7
[
口コミ
91
件
]
栃木県人気ランキング
週間
6
位
月間
28
位
年間
13
位
口コミを書く
施設情報を送る
保存
3,534
基本情報
チケット
クーポン
口コミ
お知らせ
イベント
天気/地図
那須どうぶつ王国の見どころ
特別天然記念物・ライチョウ
2017年より環境省のライチョウ保護増殖事業により飼育をスタート。 2019年には一般公開をしながら繁殖にもチャレンジしています。 2020年には、上野動物園・いしかわ動物園・富山市ファミリーパークから成鳥を4羽受け入れ、更に繁殖に取り組みます。
珍しい動物
動物園
動物園特集
天然記念物
原始の姿をとどめるマヌルネコ
150万年前からその姿を変えていないといわれる、最古の野生猫。 シベリア南部から中央アジアの砂漠地帯・樹木のない岩石地に生息し、 小型の哺乳類などを食べて生活をしています。 カイネコと比べ、耳が顔の横についているのが特徴。 那須どうぶつ王国では、ボル♂とポリー♀の2頭を展示中。
珍しい動物
動物園
動物園特集
「砂漠の天使」と呼ばれるスナネコ
スナネコはアフリカ北部、西アジア、中央アジアなどの岩砂漠などに 生息する世界最小級の野生ネコです。 熱い砂漠に生息しているので、肉球を守るために足の裏は長い毛でおおわれています。 その愛らしい容姿から「砂漠の天使」といわれており、現在は国内での飼育例がなく、日本動物園水族館加盟園館としては、初の展示。
珍しい動物
動物園
動物園特集
東日本の動物園では唯一の展示!スカンク
強烈なおなら(臭腺からの分泌液)で天敵を撃退することで有名なスカンク 東日本の動物園では唯一、那須どうぶつ王国で見ることができます。 ほとんどの人が知っているのに見たことがないスカンクをどうぞご覧ください。
珍しい動物
動物園
動物園特集
5種類のカフェとレストランのご紹介
1.バーベキューガーデン バーベキュー食べ放題 大人1,960円 こども1,300円 幼児500円 ビーフ、ポーク、チキン、ラム、焼きそば、野菜、ライス、みそ汁、デザートなど全て食べ放題。土日・繁忙期は60分。平日の時間制限はありません。 天気の良い日はテラス席で那須の眺望を眺めながらBBQを楽し...
バーベキュー
BBQ
那須どうぶつ王国
那須どうぶつ王国◎体験まとめ
那須どうぶつ王国の体験メニューを一挙ご紹介!
那須どうぶつ王国
体験
遊びながら学ぶ
【那須どうぶつ王国のショップまとめ】
【王国バザール館】王国のおみやげは「王国バザール館」と「キングダムファミリー」で。 広い店内でゆっくりとお買い物が楽しめます。王国最大のショップ「王国バザール館」オリジナル商品が充実しております。お勧めは王国でしか購入できない「那須薫風堂」のバームクーヘンやミルクジャム。また、王国の動物たちの写真をつかったオリ...
お買いもの
【アニマルショー①】バードパフォーマンス
【バードパフォーマンスショー】那須の大自然、そして大空を舞台に繰り広げられ、タカ、フクロウ、ミミズクなどの猛禽類、その他の鳥たちが登場し、フライトや様々なパフォーマンスを行います。鳥本来の美しい姿、翼を広げ、風を使い、那須岳を背景に飛び回る迫力満点のフライトショーです。 ※事前にショースケジュールをご確認く...
那須どうぶつ王国
【アニマルショー②】ファームショー&アクアフレンズ
ニュージーランドからやってきた牧羊犬を使い、本場のテクニックを披露します。 ※事前にでょースケジュールをご確認ください。
那須どうぶつ王国
驚くほど近いレッサーパンダの新展示場
9月にリニューアルオープンした、「レッサーハウス」 本当に驚くほど近くで、レッサーパンダを見る事が出来ます。 手を伸ばせば、触れられそうですが、触っちゃだめですよ~
レッサーパンダ
ジジ/2009年6月19日生まれ/オス ダイズ/2010年6月14日生まれ/メス 与一/2013年6月12日生まれ/オス 栄栄(ロンロン)/2013年7月19日生まれ/メス ジジ君ダイズちゃん夫婦から2013年に与一君が誕生。2016年春お嫁さん候補として栄栄が他園から来園して4頭のレッサーパン...
レッサーパンダ
動物園
動物園特集
カピバラ
王国には、約20頭以上のカピバラが生活しています。ふれあい体験はもちろん、エサやりや大きな池もあり、すいすい泳ぐカピバラをみることができます。 また水中遊泳をガラス越しに見られる展示場もあり、カピバラの泳ぐ姿を間近で観察することもできます。2016年春には、ガラス越しにカピバラを眺めながら温泉入浴ができる新施設...
カピバラ
動物園
動物園特集
ペンギン
王国には、フンボルトペンギン。ケープペンギン。ジェンツーペンギンの3種類のペンギンに出会えます。生態の違いを比べたり、フンボルトペンギンには、時間限定でエサやり体験を実施しています。 ※2016年7月現在 【動物園特集 いこーよ編集部】
ペンギン
フンボルトペンギン
ケープペンギン
動物園
動物園特集
カンガルー
5頭のカンガルーが生活しています。放し飼いのエリアに入ってふれあい体験ができます。なかでも一番体の大きいミレ君は、この群れをまとめるお父さん! 入口近くで寝ていることが多いので、やさしく触ってみて下さい。 ※2016年7月現在 【動物園特集 いこーよ編集部】
カンガルー
動物園
動物園特集
アルパカ
約10頭のアルパカ達が暮らしています。柵越しにふれあいやエサやりが体験できます。 土日限定で、アルパカ達のエリアの中に入り、ふれあいができます。 ※2016年7月現在 【動物園特集いこーよ編集部】
アルパカ
動物園
動物園特集
口コミを書く
施設情報を送る
保存
3,534
あなたにオススメの記事