近江あまごの里の基本情報
近江あまごの里の施設紹介
魚釣りが気軽に楽しめる自然豊かな施設
近江あまごの里では大小10余りの池で魚釣りや魚の手づかみ、魚の餌やりが満喫できます。
釣った魚はその場で調理して食べることができるので、食育教育にも最適です。
大人の方からお子様まで、遊んで食べて、一日中お楽しめる施設です。
バーベキューも出来て、食材や飲み物の持ち込みも可能な施設です。
夏期は、流し素麺、キャンプ、カブト虫採りやカニ採りなどのイベントが楽しめます。
近江あまごの里の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
近江あまごの里の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 近江あまごの里 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おうみあまごのさと |
住所 | 滋賀県高島市鹿ケ瀬952-1 |
電話番号 | 【近江あまごの里】 0740-37-0717 |
営業時間 | 8:00〜日没まで 4月~11月 |
定休日 | 予め電話予約をお願いします。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 自動車 京都・大阪方面から 湖西道路→高島バイパス(国道161号)を北へ→※国道勝野をガリバー村方面へ左折 京都東ICから約1時間20分 名古屋・福井方面から 北陸自動車道木之本IC→R8→R303→R161(高島バイパス)南へ→※国道勝野をガリバー村方面へ右折 木之本ICから約1時間 ※高島バイパスは高架になっており、国道勝野では右左折が出来ません。予め側道に降りる必要があります。 京都方面から 湖西道路(R161)ご利用お客様は、白髭神社鳥居を過ぎて高島バイパス左車線を約1Km走行。バイパスの側道に進入して、二つ目の信号をガリバー村方面へ左折してください。 |
近くの駅 | 北小松駅 |
駐車可能台数 | 40台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
近江あまごの里周辺の天気予報
予報地点:滋賀県高島市2025年05月02日 06時00分発表
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
20℃[-3]
最低[前日差]
13℃[+5]
5月3日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
12℃[-1]
