大源太キャニオンキャンプ場の基本情報
大源太キャニオンキャンプ場の施設紹介
大源太キャニオンを思いっきり楽しめるキャンプ場!
大源太キャニオンとは、“東洋のマッターホルン”とも言われる大源太山のふもとに広がる自然豊かなネイチャースポット。その自然を存分に満喫できるのが「大源太キャニオンキャンプ場」だ。
サイト面積は11,000㎡。テントサイトは30区画。手ぶらで来ても大丈夫なくらいレンタル品は充実しているし、常設テントもあるので、キャンプ初心者にもやさしいと評判。場内には広場や公園もあり、川遊びもできる。
そんな充実のキャンプ場ではあるが、大源太キャニオンに来たら、大源太湖のアクティビティは見逃せない。ネイチャーウォッチングの各種ツアー、カヤックやいま話題のスタンドアップパドル(SUP)の体験ツアーなど、インストラクター付きのプログラムも多彩だから、家族や初心者も安心。
広大な自然に囲まれた「大源太キャニオンキャンプ場」で、大源太キャニオンの様々なアクティビティを満喫する、そんな至福の時間を過ごしに行こう!
大源太キャニオンキャンプ場の見どころ
大源太キャニオンキャンプ場の口コミ(4件)
- 1年以内の口コミyokoさんお出かけした月:2024年05月カヤック体験しました。カヤック体験しました。 すぐに慣れて楽しそうに漕いでました。 水もキレイで、泳いでいる魚も見えます。 費用としては 大人が7800円、...
- 4年前の口コミあおぞらPさんお出かけした月:2020年07月自然豊かで川遊びも楽しむことが出来...自然豊かで川遊びも楽しむことが出来ます。車を横付け出来ないのがすこし不便ですが、搬入、撤収時は近くまで車を持ってくることが出来ます。場...
- 5年前の口コミkaoriyusei2011さんお出かけした月:2019年10月紅葉の大源太湖工事で絶景がイマイチでしたが、、湖のまわりも散策できます
大源太キャニオンキャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大源太キャニオンキャンプ場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | だいげんたきゃにおんきゃんぷじょう |
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽3064-17大源太キャンプ場 管理棟 |
電話番号 | 【大源太キャニオンキャンプ場 管理棟】 025-787-3536 ※カーナビは、「大源太青少年旅行村」または電話番号で検索ください。 |
営業時間 | チェックイン:12:00 ※グランピングは15:00 チェックアウト:10:00 |
定休日 | キャンプ場開設期間は4月下旬~11月上旬です。残雪降雪状況により異なります |
子供の料金 | 【入場料】宿泊:400円 ※3歳以下無料 |
大人の料金 | 【入場料】600円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【クルマ】関越道 湯沢ICより約15分 【電 車】JR上越新幹線 越後湯沢駅より路線バスで約30分/JR上越線 岩原スキー場前駅よりタクシーで約15分 |
近くの駅 | 岩原スキー場前駅 |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 雨でもOK |
大源太キャニオンキャンプ場周辺の天気予報
予報地点:新潟県南魚沼郡湯沢町2025年04月30日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
16℃[+3]
最低[前日差]
3℃[-1]

晴れ
最高[前日差]
24℃[+8]
最低[前日差]
6℃[-1]
