雷山の基本情報
雷山の施設紹介
渓流や緑、秋には紅葉などを観て雷山山頂へ登れます
雷山自然歩道は、福岡県糸島市にある雷山観音前バス停近くからスタートし、渓流や緑、秋には紅葉などを観て雷山山頂へ登れる自然歩道です。スタート地点の付近には、インドの帰化僧・清賀上人の開祖と伝えられる雷山千如寺大非王院があります。ここには鎌倉時代初期の作品といわれる重要文化財の木造千手観音立像と木造清賀上人坐像、県指定天然記念物の楓、白檀があり、後庭の心字池も見事で特に美しいのは紅葉の頃です。
道のりの途中には、清賀の滝、雷神社上宮があり、雷山山頂近くまで杉やヒノキの林が続きます。山頂付近にはブナの自然林が広がっています。
雷山の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
雷山の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
雷山周辺の天気予報
予報地点:福岡県糸島市2025年10月23日 00時00分発表
10月23日(木)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
15℃[-1]
10月24日(金)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
16℃[+1]
