長居プールの基本情報
長居プールの施設紹介
いつでも誰でも気軽に安心して利用できるプールです。
【屋外プール営業期間】令和6年7月6日(土曜日)から9月5日(木曜日)
【休館日】 7月8日(月曜日)・16日(火曜日)・22日(月曜日)・29日(月曜日)、8月5日(月曜日)・19日(月曜日)・26日(月曜日)、9月2日(月曜日)
屋内プールは1年を通じて、いつでも誰でも気軽に利用できるように、 25m温水プール8コースと幼児用プール、ジャグジープールを備えており、子どもから高齢者の方まで幅広い年齢の方が楽しめるようになっています。
また、7~8月に解放されている野外プールは一般用プール・児童用プール・幼児用プール・着水プール・さざなみビーチ・スライダーが完備されていて、とても充実しています。
また、建築家・黒川紀章氏が設計したことでも知られているプールです。
長居プールの口コミ(4件)
- 2年前の口コミえびさんお出かけした月:2022年08月2部生完全入れ替え制なのでそれを考...2部生完全入れ替え制なのでそれを考え入場する必要があります。週末は混み過ぎなので幼児を連れて行くにはきびしいかなとかんじました
- 5年前の口コミhimenokeさんお出かけした月:2019年08月2歳4ヶ月の息子と初めて長居プールへ行ってきました。初めて長居プールへ行ってきました!そこそこ広く設備も整っているのに大人400円と結構安め♪ロッカー代も無料です。レジャーシートの持ち込...
- 7年前の口コミmmentさんお出かけした月:2018年03月その辺のジムのプールと一緒です奥内の温水プールに子供連れて行きました。 ジャグジープール、幼児プールなど3つのプールがあるとの事でしたがジャグジーは年配の方達のお風...
長居プールの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 長居プール オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ながいぷーる |
住所 | 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-1(長居公園内) |
電話番号 | 06-6609-1580 |
営業時間 | 屋内25mプール…9:00~20:30まで(最終入場は20:00まで) 屋外プール…9:00~17:00まで(最終入場は16:00まで) |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合は翌日が休館)、年末年始 ※施設点検、専用使用等のため、利用できない日、または時間があります。 |
子供の料金 | 屋内プール |
大人の料金 | 屋内プール |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 【電車でお越しの方】 大阪メトロ御堂筋線「長居駅」1号出口東へ徒歩10分 JR阪和線「長居駅」東出口より東へ徒歩12分 JR阪和線「鶴ヶ丘駅」東出口より南東へ徒歩8分 【車でお越しの方】 阪神高速14号松原線 駒川出口 南港通を西へ、西田辺交差点を南(あびこ筋)へ、長居公園西口交差点を左折 阪神高速14号松原線 文の里出口 あびこ筋を南へ、長居公園西口交差点を左折 ※長居公園南駐車場をご利用の場合は長居交差点から東(長居公園通)へ約800m |
近くの駅 | 鶴ケ丘駅、長居駅 |
駐車可能台数 | 255台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【プール情報】 営業期間: 屋外プール:夏季 ※屋内プール:通年 プールの種類: 屋外プール(一般用プール、児童用プール、着水プール、さざなみビーチ、スライダー、すべり台) ※ 屋内プール(25メートルプール(8コース)、幼児用プール、ジャグジープール、採暖室) プール用オムツ:可 売店有り |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 |
関連ページ |
長居プール周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市東住吉区2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-2]
5月4日(日)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
14℃[+5]
