観音の滝遊歩道の基本情報
観音の滝遊歩道の施設紹介
豪快な滝の流れを観ることができる遊歩道
観音の滝遊歩道は、佐賀県唐津市七山にある、その名前の通り標高500mを超える七つの山に周囲を囲まれていて、その七山の中心地(唐津市七山支所のある所)から玉島川の支流である滝川に沿って車で約5分程度坂を登ったところに、観音の滝はあります。高さ30m、幅9mで、激しく落下する水流から「男滝」とも呼ばれています。またこの滝は「日本の滝百選」にも選ばれています。平成14年、滝のすぐ下流に「観音大橋」ができました。ここから観音の滝を一望できます。
観音の滝遊歩道の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
観音の滝遊歩道の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
観音の滝遊歩道周辺の天気予報
予報地点:佐賀県唐津市2025年09月01日 12時00分発表
9月1日(月)

雨 のち くもり
最高[前日差]
34℃[+1]
最低[前日差]
27℃[-1]
9月2日(火)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
33℃[-1]
最低[前日差]
26℃[+1]
