岡部宿大旅籠柏屋の基本情報
岡部宿大旅籠柏屋の施設紹介
品川宿から数えて21番目にあたる岡部宿。
静岡県藤枝市にある「大旅籠 柏屋」は天保7年(1836)に建てられ、160余年の時を越えて国の登録有形文化財として現代にも息づいています。約2348坪の敷地にみせの間、台所、1、2階の客室などからは当時の旅籠の様子、人々の暮らしぶりが一目で窺え、建物そのものが資料館といえます。土蔵ギャラリ-「なまこ壁」、体験工房「夢の路」、和風レストラン「一祥庵」、物産館「かしばや」も合わせてお寄りください。併設して建物の間取りを御影石や芝で表示した「内野本陣史跡広場」もあります。
岡部宿大旅籠柏屋の口コミ(1件)
岡部宿大旅籠柏屋の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 岡部宿大旅籠柏屋 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おかべしゅくおおはたごかしばや |
住所 | 静岡県藤枝市岡部町岡部817 |
電話番号 | 054-667-0018 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は午後4時30分まで |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合はその翌日 年末年始 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR焼津駅からバスで焼津岡部線「岡部役場前」下車後、中部国道線に乗換え「岡部北口」下車、徒歩1分 焼津ICから約15分 |
駐車可能台数 | 52台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | うち大型バス2台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 建築を学ぶ:〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 小学生向け体験イベントあり:〇 中学生向け体験イベントあり:〇 プログラミングイベントあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン |
岡部宿大旅籠柏屋周辺の天気予報
予報地点:静岡県藤枝市2025年05月18日 12時00分発表
5月18日(日)

くもり
最高[前日差]
28℃[+6]
最低[前日差]
21℃[+4]
5月19日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
26℃[-2]
最低[前日差]
20℃[0]
