東郷神社の基本情報
東郷神社の施設紹介
東郷平八郎元帥が祀られている東郷神社
東郷神社は福岡県福津市にある神社です。こちらは標高114mの高い位置にあり、展望スポットとしても人気があります。日本海海戦の総指揮官である東郷平八郎元帥が祀られていて、戦艦三笠の弾などが展示されています。書簡や勲章なども見られます。他にも日露戦争の当時の資料などが残っていて、戦争や戦艦に関わるさまざまな学習できると評判です。展望スペースからは周囲を360度見渡すことができ、広々した海を一望することができます。東郷平八郎元帥が英語堪能だったことから、おみくじは英文で書かれたユニークなものとなっています。
東郷神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
東郷神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
東郷神社周辺の天気予報
予報地点:福岡県福津市2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
14℃[+5]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
20℃[-6]
最低[前日差]
13℃[+2]
