風浪宮(おふろうさん)の基本情報
風浪宮(おふろうさん)の施設紹介
おふろうさんという愛称で親しまれている人気の神社
地元ではおふろうさんという愛称で昔から親しまれている人気の神社です。鎌倉時代の豪気風をよく微した本殿や、二重基壇の上に五層の軸部と屋根とを重ねた石造五重の塔は、国指定重要文化財にもなっています。樹齢2000年以上とも言われる大きな楠があり、神霊が宿っている御神木として信仰されています。2月頃に行われる風浪宮大祭は300軒ほどの露店並ぶ大きなお祭りで、流鏑馬や裸ん行などの歴史的な日本文化を楽しむことができ、地元を中心に毎年多くの方が訪れています。
風浪宮(おふろうさん)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
風浪宮(おふろうさん)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
風浪宮(おふろうさん)周辺の天気予報
予報地点:福岡県大川市2025年05月21日 12時00分発表
5月21日(水)

雨
最高[前日差]
26℃[-3]
最低[前日差]
21℃[+1]
5月22日(木)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
19℃[-2]
