養源寺(福岡県飯塚市)の基本情報
養源寺(福岡県飯塚市)の施設紹介
大迫力の聖観世音菩薩立像が人気です
天台宗の寺院で、前身である長楽寺は西暦800年頃からの長い歴史を持っています。長楽寺から受け継がれた仏像など、歴史的価値の高いさまざまな展示もあるので、参拝と一緒に見学をするのをおすすめします。なかでも平安時代後期の作と言われる聖観世音菩薩立像が評判です。一本のヒノキから掘り出した160cm以上もの大きさの像で迫力があり、県指定文化財にもなっています。経年劣化はあるものの今もなお黄金色の輝きを保ち、その姿が神々しくも感じられます。
養源寺(福岡県飯塚市)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
養源寺(福岡県飯塚市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
養源寺(福岡県飯塚市)周辺の天気予報
予報地点:福岡県飯塚市2025年05月25日 12時00分発表
5月25日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
20℃[+1]
最低[前日差]
15℃[-1]
5月26日(月)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+5]
最低[前日差]
12℃[-2]
