武蔵寺の基本情報
武蔵寺の施設紹介
樹齢約1300年の長者の藤が人気です
武蔵寺は福岡県筑紫野市にある寺院です。こちらは九州最古の寺院と言われ、1300年もの深い歴史があります。樹齢約1300年の長者の藤は1mを超える花房をつけ、その力強さと鮮やかさは見る者を圧倒します。地元では藤の寺という愛称で親しまれています。満開になる5月頃には筑紫野市民祭の藤まつりが開催され、多くの方で賑わいます。筑紫野の豊かな自然の中にあり空気がとても澄んでいて、藤の香りが漂う境内を散歩しているだけで心が洗われるような雰囲気を感じます。
武蔵寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
武蔵寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
武蔵寺周辺の天気予報
予報地点:福岡県筑紫野市2025年05月21日 12時00分発表
5月21日(水)

雨
最高[前日差]
28℃[-3]
最低[前日差]
20℃[0]
5月22日(木)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
22℃[-6]
最低[前日差]
17℃[-3]
