子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

綱敷天満宮(築上町)の基本情報

綱敷天満宮(築上町)

福岡県築上郡築上町高塚794-2
口コミを書く施設情報を送る

綱敷天満宮(築上町)の施設紹介

合格祈願に多くの学生が訪れる人気の天満宮です

宝剣、太刀や連歌、また県指定文化財の「西山宗因筆連歌懐紙」「小笠原家奉納和歌集」などが奉納されています。主祭神は梅を愛した菅原道真公で、道真公ゆかりの天満宮として親しまれています。梅の名所としても人気があり、社殿の周辺には梅が1000本ほど植えられています。2月中旬~3月上旬にかけて紅梅・白梅が咲き誇り、毎年行われる梅祭大祭は多くの方で賑わいます。また夏の夏越祭には、茅の輪くぐりや町指定民俗文化財の高塚楽が行われます。

綱敷天満宮(築上町)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

綱敷天満宮(築上町)

オフィシャルサイト
かなつなしきてんまんぐう
住所福岡県築上郡築上町高塚794-2
電話番号【築上町役場】 0930-52-0001
※この電話番号はスポットを管理する役所のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意ください。
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR椎田駅から徒歩で約10分。椎田道路 椎田インターから車で10分。
近くの駅椎田駅
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

綱敷天満宮(築上町)周辺の天気予報

予報地点:福岡県築上郡築上町2025年05月01日 06時00分発表

5月1日(木)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

25℃[+6]

最低[前日差]

11℃[+5]

5月2日(金)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

22℃[-3]

最低[前日差]

12℃[+1]

あなたにオススメの記事