金富神社の基本情報
金富神社の施設紹介
宝くじ当選祈願の参拝者も多くいます
「ヤハタノカミ」の国魂として古代宮址の神社です。神幸祭では田楽・田植祭が行われ、いただいたシデ(御幣)を田や家にまつり、豊作祈願を行います。宇佐市の宇佐八幡宮の元宮、原始八幡神顕現の霊地で、その宇佐神宮の元宮たる金富神社は、八幡神(ハチマンシン、ヤハタノカミ、ヤワタノカミ)の歴史研究上、とても貴重なお宮です。入口には、倒立と起立の一対の狛犬がいます。また、名前が「金」「富」のため、宝くじ当選祈願の参拝者も多くいます。
金富神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
金富神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
金富神社周辺の天気予報
予報地点:福岡県築上郡築上町2025年05月11日 06時00分発表
5月11日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
21℃[-3]
最低[前日差]
15℃[-2]
5月12日(月)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
13℃[-2]
