鈴熊寺の基本情報
鈴熊寺の施設紹介
薬師如来坐像や十一面観音菩薩坐像など文化財が沢山あります
国指定重要文化財となっている(本尊)薬師如来坐像を有する鈴熊寺は、僧行基が天平6(734)年に建立したと伝わっていますが、薬師如来像の作風から孝えて、平安時代に建立されたと孝えられています。その他、十一面観音菩薩坐像や涅槃絵図があり、境内には涅槃石などが鎮座しています。また、周辺の鈴熊山公園は「ふくおか森林浴百選・鎮守の森コース」に選ばれ、歴史を感じながら自然の中でゆっくり深呼吸できる憩いの場所となっています。
鈴熊寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
鈴熊寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
鈴熊寺周辺の天気予報
予報地点:福岡県築上郡吉富町2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-3]
5月1日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
13℃[+7]
