大井川鐵道SL資料館(大井川鐵道エスエル資料館)の基本情報
大井川鐵道SL資料館(大井川鐵道エスエル資料館)の施設紹介
鉄道ファンでなくても思わず楽しくなってしまう
鉄道マニアでなくても思わず楽しくなってしまう、大井川鉄道のSL資料館。模型や鉄道ジオラマのほか、SLの部品が所狭しと展示されていますので、SLに乗った際にはぜひ合わせて訪れてみて。お子さんよりもお父さんの方が模型に夢中になってしまうかもしれません。
また、千頭駅自慢の「転車台」手動式ターンテーブルも必見。現在は文化財建造物に登録されていて、産業遺産になっています。
大井川鐵道SL資料館(大井川鐵道エスエル資料館)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大井川鐵道SL資料館(大井川鐵道エスエル資料館)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大井川鐵道SL資料館(大井川鐵道エスエル資料館) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおいがわてつどうえすえるしりょうかん |
住所 | 静岡県榛原郡川根本町千頭1216-5 |
電話番号 | 0547-59-2065 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 小学生以上 100円 |
大人の料金 | 100円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 大井川鉄道千頭駅降りてすぐ 東名高速相良牧之原IC国道473・362号45km、1時間30分 新東名高速道路島田金谷IC国道473・362号 42キロ 65分 |
近くの駅 | 千頭駅、川根両国駅 |
駐車場詳細 | マイカーは千頭駅近くの道の駅「音戯の郷」にとめてください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
関連施設 | プラザロコ・ロコミュージアム, 大井川鐵道, 井川湖畔遊歩道 廃線ウォークコース |
その他 | 電車・汽車を学ぶ:〇 ※6月~10月・12月のトーマスフェア期間中は休館 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK |
大井川鐵道SL資料館(大井川鐵道エスエル資料館)周辺の天気予報
予報地点:静岡県榛原郡川根本町2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+13]
最低[前日差]
10℃[-2]
5月4日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
26℃[-2]
最低[前日差]
8℃[+1]
