子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

橘神社の基本情報

橘神社

長崎県雲仙市千々石町己529
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

橘神社の施設紹介

約1000本もの桜や高さ11m以上の巨大門松が人気

橘神社は長崎県雲仙市にある神社です。かつて名古屋陸軍地方幼年学校長などを歴任した橘周太を祀った神社で、1940年ごろに建立されました。入口には彫刻家の北村西望作による勇ましい橘周太の銅像があります。雲仙周辺はとても空気が澄んでいるため、境内の豊かな緑の中を散歩しているだけで心がリラックスするようです。春には約1000本もの桜が連なり、参拝客を魅了しています。年末には高さ11mほどの大きな門松が設置され、とても華やかな姿を見られます。年明けには多くの方が初詣に訪れる人気の神社です。

橘神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

橘神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

橘神社

オフィシャルサイト
かなたちばなじんじゃ
住所長崎県雲仙市千々石町己529
電話番号 0957-37-2538
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

橘神社周辺の天気予報

予報地点:長崎県雲仙市2025年05月04日 12時00分発表

5月4日(日)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+4]

最低[前日差]

14℃[-1]

5月5日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+2]

最低[前日差]

12℃[+6]

あなたにオススメの記事