子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大浦天主堂の基本情報

大浦天主堂

長崎県長崎市南山手町5-3
口コミを書く施設情報を送る

大浦天主堂の施設紹介

日本に残る天主堂で最も古いものです

大浦天主堂は長崎市南山手町にある教会です。日本に残る天主堂で最も古く、国内におけるキリスト教の歴史を知る上で非常に貴重な施設です。聖堂内を飾るステンドグラスには100年程前のものもあり歴史を感じます。明治時代に増改築され形式と外観デザインなどを変更し外壁も木造からレンガへとなりましたが、内部の主要部には創建当初のまま姿が保存されています。原爆被害を受けながらも、今もなお地域の方を中心に大事にされ続けている施設です。

大浦天主堂の口コミ(1件)

大浦天主堂の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大浦天主堂

オフィシャルサイト
かなおおうらてんしゅどう
住所長崎県長崎市南山手町5-3
電話番号 095-823-2628
営業時間08時30分 ~ 18時00分
入館は17時30分まで
定休日教会行事のため休館する場合があります
子供の料金

小学生 300円
中高生 400円

大人の料金

1,000円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス大浦天主堂下駅より徒歩10分
近くの駅大浦天主堂駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

大浦天主堂周辺の天気予報

予報地点:長崎県長崎市2025年05月04日 06時00分発表

5月4日(日)

晴れ

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

13℃[+1]

5月5日(月)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

24℃[+2]

最低[前日差]

12℃[-1]

あなたにオススメの記事