福済寺の基本情報
福済寺の施設紹介
長崎の街を見守る『万国霊廟長崎観音』が特徴的な寺院
福済寺は、興福寺、聖福寺、崇福寺の「三福寺」と併せて「長崎四福寺」とよばれる黄檗宗のとても由緒あるお寺です。長崎の唐寺のなかでも大きな寺院であったといわれており、戦前には現在の国宝にあたる特別保護建築物に指定されていましたが、第二次大戦中に原爆で焼失してしまいました。現在では原爆被災者と戦没者の冥福を祈って建てられた「万国霊廟長崎観音」が静かに長崎の街を見守っています。唐僧墓地は石壁にはめ込み型式の墓碑が三基並んでいます。長崎に渡来して福済寺を開基した唐僧覺悔の墓碑で、弟子の了然と覺意も併せて祀られています。
福済寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
福済寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
福済寺周辺の天気予報
予報地点:長崎県長崎市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-3]
最低[前日差]
13℃[+2]
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
13℃[-1]
