カトリック紐差教会の基本情報
カトリック紐差教会の施設紹介
国内でも最大級の天主堂です
カトリック紐差教会は長崎県平戸市にある天主堂です。1929年に鉄川与助によって建てられました。とても規模の大きい教会で国内でも最大級だと言われています。外観はロマネスク様式で白く美しいのが特徴的で、神聖な雰囲気を感じます。内部にはアーチとステンドグラスがはめこまれ、通してくる光を楽しむことができます。平戸島に住むカトリック教徒の半数はこの紐差教会に属しているそうです。また、教会は町の小高い位置にあるため、紐差町を見渡すことができます。
カトリック紐差教会の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
カトリック紐差教会の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
カトリック紐差教会周辺の天気予報
予報地点:長崎県平戸市2025年05月11日 06時00分発表
5月11日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
19℃[-1]
最低[前日差]
14℃[-1]
5月12日(月)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
14℃[0]
