子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

沖宮の基本情報

沖宮

沖縄県那覇市奥武山町44
口コミを書く施設情報を送る

沖宮の施設紹介

奥武山運動公園内にある、白い鳥居が目立つ神社です。

奥武山運動公園内にある、白い鳥居が目立つ神社です。静かで落ち着いた雰囲気があり、夜には池がライトアップされています。琉球八社のひとつで、沖宮の創立は、詳かでありませんが源為朝公時代と琉球史科書にあります。 五穀豊穣、国家安穏、陸海交通安全の神船玉神として、琉球王を始め諸民に尊崇されてきました。護国神社や、拝殿の後ろの方には住吉神社があり、住吉神社の近くには弁財天宮が祀られています。また、お祭りやイベントも多く開催しています。

沖宮の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

沖宮

オフィシャルサイト
かなおきのぐう
住所沖縄県那覇市奥武山町44
電話番号 098-858-8977
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス沖縄都市モノレール「奥武山公園駅」「壺川駅」から徒歩約5分
近くの駅奥武山公園駅壺川駅旭橋駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い

沖宮周辺の天気予報

予報地点:沖縄県那覇市2025年05月04日 06時00分発表

5月4日(日)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

26℃[-1]

最低[前日差]

22℃[+5]

5月5日(月)

雨 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[-1]

最低[前日差]

21℃[-1]

あなたにオススメの記事